一点集中で得られるもの。

休暇をもらい、買い物ややるべきこと、やりたいことをやっていた。
どうしても、今月中にやらないといけないことが三つほど、溜まっていたので、一つずつやっていこうという試みをした。
普段は時間で区切って少しずつやっていくのだが、締め切りの時間があるので、とにかく時間が無い。
一日一つのことをポモドーロ作戦でやってみた。
一日で終わらせないというプレッシャーのなかで、ダラダラせずに集中力がいつもよりも続いた。
他のことをやらないと決めると、次はあれをとか、他のことを考えなくて済む。
色んなことを少しずつ積み上げるのが私には合っているが、どうしてもの時に使う手。
本当はこの間にも簿記を勉強したりと積み上げていきたいものを犠牲にするという選択なので、優先順位と緊急性が高いもに限る。
簿記の勉強も三ヶ月くらい集中したいが、それができる環境ではないので、
他のこともやりつつコツコツ覚えていくしかない。
ゴールを目指して歩いて行けば、必ず山頂に登れると信じて、行動あるのみ。


今日も素敵な日を過ごせました、ありがとう。

明日も「最高の私」として輝くために。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?