マガジンのカバー画像

ムリなく発信力アップ!有料マガジン

251
こちらの有料マガジンは… ✅ 考えすぎて、倒れちゃう方 ✅ 自分の言葉で、セルフブランディングしたい方 ✅ できるときにできる発信で、楽しく稼げる人になりたい方 のために、書いて…
【ムリなく楽しく発信する生き方へようこそ!】 わたしは、5分で思考の整理ができます。そして、その…
¥16,500
運営しているクリエイター

#女性起業家

自分の興味に蓋をしない生き方

こんにちは。さいちゃんです。 この前、嬉しいことがありました!それは、花さんが、わたしの有料マガジンをご購入してくださったこと!お試しマガジンではなく、メインの有料マガジンをご購入していただき、本当にありがとうございます! わたしからみた花さんのnoteの特徴は、見た目も美しく、テーマごとに美しく設計されたnoteです。ちゃんと考えて、心を込めて、noteでの発信をされているのだなあと思います。そんな素敵な花さんに、今回、わたしの有料記マガジンをご購入いただき、本当に嬉し

有料
300

【デジタル資産④】デジタル資産を愛する人にプレゼントしてみる

今回は 「こう考えると デジタル資産のこと もっと分かりやすいんじゃないかな?」 という内容です。 わたしは数ヶ月前から 「デジタル資産のつくりかた」 のサプライズプレゼントをしています。 わたしがこのプレゼントを 贈っているのは、 いままでわたしのお試しセッションや、 コンサルを受けてくださった方。 そして、恩師の方。 何を贈っているかと言うと ある方法で SNS上に ワタシのその方にしか 見ることのできない場所を創り そこに コンサルを受けてくださったときの

「幸せな食事の旅」インスタアカウントでの投稿が、思っていたより好評!?

こんにちは。さいちゃんです。 この前、Kaitoくんとズームでおしゃべりした時に、「インスタも面白いよー」とお伝えしました。 で、その後に、Kaitoくんが書いてくれた記事を読んで、「あー、note続けていて、本当によかったなあー」と思いました。 で、早速、Kaitoくん、インスタで発信。やっぱり、ささっと行動するところは、強みだなあー。と思いました。新しいことをはじめるとき、実は、一番ネックになるのが、最初の投稿だったりする。だから、もう4投稿しているKaitoくんは

あらためまして、はじめまして。自己紹介プロデューサーのさいちゃんです。

ちょうど昨日、7,777のスキをプレゼントしていただき、400記事の投稿バッジをいただき、本日、45,000全体ビューを達成しました! あらためまして。はじめまして!今日は、嬉しすぎるので、「あらためまして、はじめまして!」という「自己紹介」の投稿です。 わたしは、自己紹介プロデューサーとして仕事をしています。なぜなら、自己紹介の力の凄さをもっともっと多くの方に知っていただきたいから。 わたしは、たまたま、12歳の時にイギリスに転校して、圧倒的な自己紹介の力を手にいれま

有料
100〜
割引あり

今日の感謝ーーー!【メルマガ読者限定】「お声がかかる自己紹介を磨く会」を主催。今日は、朝から一日中、「人の魅力」に、魅了された1日でしたーー!

今日は、メルマガ読者限定の「お声がかかる自己紹介を磨く会」とわたしのメイン講座、My Story Journeyのコンサルデイでしたーー。 7,777のスキをありがとうございました!朝一番で、「7,777」スキしていただいた、ダッシュボードをみて感動。 sakuさんの記事を読んだら、ささっとイラストをデジタル化できちゃった!ニコニコしていたわたしの目に、飛び込んできたこちらの記事。sakuさんご案内のもと、ヨシタケシンスケ展を楽しんで、ワクワク感がさらにアップ! この記

有料
0〜
割引あり

【励まされた言葉】「成功か、失敗ではなく、成功か、大成功!」 by 看護師かんのんさん

こんにちは。自己紹介プロデューサーのさいちゃんです。 看護師かんのんさんにお声がかかりました!この前、My Story Journeyのコンサルを受けてくださっている看護師かんのんさんに、お声がかかりました!なんと、コロナ前から学ばれていたコミュニティーで、恩師のYouTubeライブにご出演!おめでとうございます🎊 今回、こちらのライブをみさせて頂き、あらためて感じた事が、看護師かんのんさんの看護師愛。大変だと言われている医療現場でこんなに素敵な方がいらっしゃることを知れ

さいちゃんnote人気記事トップ7のご紹介(2023年6月4日現在)

オススメをありがとうございます✨ ありがたいことに、有料noteをやってみると決めてから、ご縁に恵まれて、自分が書いた記事に対して、貴重なお金をいただけるようになりました!本当に、本当に嬉しいです!ありがとうございます!わたしにとっては、一回一回の有料noteのご購入や、サポートが本当に励みになっています。 最近、やっと、有料noteの運営方針で、わたしなりのスタイルを一つみつけることができました。なので、もう少ししたら、有料マガジンの運営方法を変えます。すでにわたしの有

🌟【お客様のストーリー】ライフプロデューサーのこうのようこさん。お願いされて出張したお片付けコンサルで眠っていたお宝、数十万円を発掘。60歳で法人設立し、起業。「発信できない!」というお悩みを手放し、今は、のびのび発信中。

今日は、わたしがコンサルさせていただいているお客さまに感謝の気持ちを込めて、わたしから見た、お客さまの変化をご本人の承諾を得て、記事にさせていただきます! 今日のお客さまは、こうのようこさんこうのようこさんは、60歳で法人を設立された女性起業家です。ようこさんには、たくさんの引き出しがあります。そのなかでも、ようこさんが特に得意とされているのが、こちらの4つ。 ようこさんとの出会いようこさんとの出会いは、わたしがたびたび記事でご紹介させていただいている美塾というメイク教室

「5,047回のスキ」をありがとうございます♪

こんにちは。 自己紹介プロデューサーのだいもんさいこです。 ✴︎ 本日、「5,047回のスキ」を受け取りました!この前、「4,667回のスキ」を受け取ったばかりなので、本当に嬉しいです!「スキ」していただいた事がきっかけで出会ったクリエイターさまもいらっしゃるので、本当に嬉しい!わたしも、引き続き、「スキ」を贈らせていただきます! ✴︎ では、Have a lovely day!

仕事を辞めた後、参考になった書籍 7冊

自己紹介プロデューサーのだいもんさいこです。 今日は次に、わたしが仕事を辞めた後、自分らしく生きる道を探すときに参考になった書籍をご紹介。 ちなみに、「会社辞めたい」ループから抜け出そう!は、会社を辞める前に読んで、ワークをしておきたかった一冊! ※こちらのリンクは、Amazonアソシエイト・プログラムを利用しています。 わたしのおすすめが、あなたのお役に立ったらとっても嬉しいです! Thank you so much for reading!