見出し画像

韓国交換留学日記#3

こんにちは!
韓国(ソウル)の大学に交換留学中のSaikaです。
今回は韓国で出来たお友達についてお話していきたいと思います。

私の通っている大学はバディ制度があります。簡単に言うと韓国人の学生と留学生がバディを組んで、週に一回韓国語の勉強をするというものです。また、分からないことがあった場合に質問したりします。
そのバディ制度で、お友達になったのが同い年の韓国人の女の子です。
彼女は日本語学科に在籍しており、ある程度日本語が話せます。
そのため、つい日本語で話してしまいそうになりますが、それでは意味がないと思い、韓国語で会話するように心がけています。

私は他にも大学や語学堂で出来た友達がいます。
国籍でいえば、台湾、中国、フランス、ミャンマー、ベトナム、モンゴルの友達がいます。モンゴル国籍のお友達が二人いるのですが、そのうちの一人とは、今度一緒にお出かけする約束をしています。
彼女とは語学堂のクラスが一緒で仲良くなったのですが、韓国語は全くの初心者らしく、会話は英語で行っています。

私は韓国語と英語の両方を使って留学生活を送りたかったので、今の環境にはとても満足しています。もちろん、読んでくださっている方々の中には、韓国人の友達を沢山作りたいと思っている方、韓国語を中心に留学したいと考えている方がいらっしゃると思います。
同じ日本人交換留学生の中には、私とは違って韓国語の授業だけ履修し、韓国人の友達を沢山作り始めている人もいます。
機会があれば、韓国人の友達作りのためにしていることなど、聞いてみたいと思います。許可が得られたら、こちらの日記の中で発信したいと思います。

今回は以上となります。
最後まで読んで下さり、ありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?