見出し画像

お外連れ出しドライブ


人には向き不向きがある。
私が不向きだったのは、たくさんの人と関わること…

仕事が段々と辛くなり、相談業がどういったものか見えてきた今日この頃。
問題がたくさん降り注ぎ、どこから手をつけていいかわからない。人に聞くのが苦手だし、ひとりで黙々とやるけど、仕事が遅いと注意される。

負のループになってしまった。私は塞ぎがちになってしまった。


心を閉ざした私を心配して、連れ出してくれたのは、相方のあーるくん。


美味しいものをたくさん食べて、大好きなドライブをして。

片道約1時間半の距離。周りは田んぼ。空気もとても軽い。そんな場所だった。


人が苦手でも、弱いメンタルでも。
笑って、大丈夫と受け止めてくれる。

面倒だと思う。自分でも面倒に感じることがあるのだから。それでも、あーるくんはずっとそばで見守ってくれる。

職場じゃ、少し嫌われてきているけど…
ひとりでも味方がいるのは心強い。


どうにかして、辛いこと、自分にあっていないことから抜け出したいと思い、探し当てたのが、noteを書くこと。

焦らせる人もいないし、自分の好きなペースで書き残すことができる。

「文章が読みやすいし、いいじゃん」と褒めてくれる人がいる。

ひとりでも支えがあるから、細々だけどブログやインスタ更新を続けていける。

あまりにしんどそうにしているため、長くは今の場所にいなくていいよ、とあーるくんが手を差し伸べてくれている。

自分なりにも、こうやってnote書いたりとか、少しずつ居場所作りを続けていけたらいいなと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?