マガジンのカバー画像

原典を読みながら環境・農業問題について考えてみる

141
聖書や日本書紀、平家物語などを読みながら、「日本」について外国人に説明するにはどうしたらいいかとか、農村部の論理と都会人の論理がどう違うかと言ったことについてのヒントを考えていま…
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

日本人の宗教的自画像を考える

日本人の宗教的自画像を考える

僕は1990年代に中東やロシア・ハンガリー等に環境プロジェクトに行っていました。
当時、日本は、中東和平多国間協議の環境問題作業部会議長国でした。
ソ連が崩壊した後でロシア・東欧圏の国づくり支援と言うのもありました。

海外で日本人はどんな宗教を信じているのかと聞かれて、僕は「組織されていない宗教(ノン・オーガナイズド・レリジョン)」と返事をしました。

なんだ、それは?と聞かれて、
キリスト教だ

もっとみる