見出し画像

28.ベストプレイス~カフェ編~

数あるチェーンコーヒーショップの中で私のお気に入りは


タリーズコーヒー

高校時代から大変お世話になっております。

高校時代、私は図書室だとすぐ眠くなってしまうのでよく勉強の場として利用していました。


タリーズの好きなところはあくまで私個人の体験上の話ですが客層がガヤガヤしていないところ。
店全体の雰囲気も落ち着いていて、受験勉強、資格の勉強、卒論等々集中したいときに利用させていただいております。


私のお気に入りドリンクは定番の

ハニーミルクラテ

普段あまり甘いドリンクは飲まないのですが、これは好き♪
結構な甘さがありますが、ハチミツなのですごく美味しいです。


タリーズにある物語


タリーズが好きな理由は先ほどの客層や雰囲気もあるのですが、落ち着いた空間だからこそ色々なシチュエーションの人がいてそれぞれの物語がある

・結婚の段取りをしている人
・商談をしている人
・会議をしている人
・英会話教室
・勉強している人
・新聞を読んでいる人


漏れ聞こえてくる色々なストーリーが面白かったりします。


特に高校時代に遭遇した英会話教室はよく覚えています。

真面目そうな中1くらいの女の子と外人の優しそうな先生。

田舎者としては喫茶店で英会話教室というのがまずギャップだったのもあり、ついつい会話に耳を傾ける。
(勉強しろよ)


すると先生の方が
「現在進行形で文を作ってみて」
的な指示を出しました。

その時の彼女の文章がすごかった。


“Unicorn is frying in the sky.”


思わず先生も
“really!?”
と一言


すごい発想力だ。。
そしてユニコーンって羽生えてたっけ!?
ペガサスでは!?
というツッコみは置いておいて。


あのシーンは未だに忘れられません。
ちなみにユニコーンは水色らしいです笑


いやー面白いですね!

ということでタリーズは今でも私のベストプレイスの1つです

最近行ってないから行ってこようかな♪


ではまた次回♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?