見出し画像

あと1ヶ月

もうすぐ12月。今年もあとひと月ですね。
実は今の派遣のお仕事も年内で終了です。次回は更新しませんでした。
今年の7月に始めたお仕事。制度としては派遣でもとても働きやすかったですけどね…。
ただ過去のnoteでも書いているのですが、嫌なところが目についてきていて結構イライラしていたここ数か月でした。

自分があまり派遣に向いてないなぁと思うことしかり。言われたことだけやればいいのにあれもこれもと目についてしまったり。ヘルプデスク的なお仕事なので問い合わせ相手は困っているはずなのに社員に判断を仰いでも平気で1日2日そのままにしてしまう状況だったり。
自分の裁量で仕事がしたいなと思うことが多かったんですよね。前職ではそれが当たり前だったし自分の仕事だったわけで。
そして仕事自体は増える一方だったんです。あれもこれもできるようだ、と判断されたのか時給XXXX円じゃ割に合わないぜ!と思うことも多くなっていました。

1か月くらい前に自動アンケートで更新有無を問われたときから、次どうするか悩み始めたところでした。

理性的に考えるなら今の派遣の仕事を続けながら転職活動するのがいいに決まっています。週2回は在宅があるのでそこに合わせれば、面接とかもできなくはない状況でした。
でも、もう限界でした。毎朝、しんどくて腰痛も悪化してきていたし、仕事中もイライラしているし。なにより職場で息苦しく感じることが多くなってたんです。午前中になることが多くて、昼休憩でビルの外にでるとほっとする。そんなことが続いてもういいんじゃないかなと思ったんです。

あとはいつも理性的な方を選ぶけれど、ギリギリまで我慢して身体を壊して止めるケースが多かったので、これからは本音を大事にした方がいいだろうと。今までと同じ行動をしても同じような結末にしかならないだろうしと考えしまったんですよね。

とりあえず1~3月は中途採用も求人が多くなる時期でもあるので、ここは再就職に集中しようと決めたところです。貯金も生活費3カ月分は余裕で出せるので、ここは再就職に力を入れるべきだと。
派遣を更新すると次は3月までなので、機会を逃しそうな予感もしていて。

仕事に関しては派遣であれば、ありがたいことにいくらでも案件がある状態です。今の派遣会社の就業先が決まる前に内定が出ていた別の派遣会社から毎日のように案件のメールが来ています。しかも今より高い時給で。
なので最悪4月になっても決まらなければ、派遣に戻って働きながら転職活動に切り替えればいいやと。

更新しないことを伝えたのは2週間くらい前ですが、所詮は派遣。さくっと終了が決まりました。更新しないと伝えたら直接雇用の話もあったんですが、派遣先に私のやりたいことはないので断りました。

終了すると決まって気分が晴れています。今も面倒な問い合わせが出ていますが、もう終わり近いしね、の精神で割り切ってやっています。
今の派遣先は12/28が年内の最終営業日なので、あと1か月。
平和に終わりたいところです。

サポートいただけるとうれしいです。サポート費用は他の方のサポートやちょっとおすすめしたいものを購入してレビューに充てたいです。