見出し画像

「本」ってコスパ最強のツールよね

最近、足の小指と薬指がめっちゃ痒い作業する人です。水虫じゃないよ!? 絶対に!絶対に・・

今日は、「よくよく考えたら本ってすごいなぁ」って思ったんで、綴っていきたいです。

〜頭の中が丸わかり〜

ビジネス書のことを書いていくんですけど、情報の塊ですよね。

国内・海外で活躍してる人たちの、
・生活習慣
・どんな思考で過ごして、行動に変えているか
・物事の考え方の違い

とかとか、著者の頭の中が丸わかりですよね!

もし仮にですよ、「本」というモノが存在しない世界で、ホリエモンの頭の中が知りたい!ってなったら、
ホリエモンに直接会って根掘り葉掘り聞くか(ほぼ無理)、講演会に行って、一生懸命メモするか、くらいですよね?あとは、ネットとかかな?
まぁ、時間もお金もめっちゃかかります。正直諦めます。

って考えると、本ってやばいですよね。高くても2000円以内で買えますし、好きな時に、自分のペースで読むことができる。
しかも、バリエーション(文章術とかメモ術とか)も豊富だし、超恵まれてるな〜って思います。

歴史関係の本も、かなりの数がありますもんね。日本史・世界史だけでもめっちゃある。

〜成功者と言われる人ほど本を読んでる?〜

先に言っちゃうと、

「日本経済新聞社産業地域研究所の調査では、全国20〜60代の男女1000人を対象とした所、年収が高い人ほど、書籍の購入費が高い」

と、結果が出てます。

じゃあ、読書すれば年収が絶対上がる!というわけでもない気がします。

ただただ文字だけ読んでも意味ないですし。

ぼくの場合は、一冊の本から、大体3つくらいを目安に自分に落とし込むぞ!って感じで読んでます。
読み方はいっぱいあるので、やり方はそれぞれですが、

軸は、
ちゃんと、目的・意味をしっかり持って読んだほうがいい! と思います。

でも、「読書量が多いから、年収が高い」「年収が高いから、読書量が多い」って感じですよねw

どっちが先なの!?って定かではないと思いますが、読書には、こんな効果もあります。

6分間の読書で、ストレスが3分の2以上軽減することが明らかになってなっていたり、人間関係のスキル(知識・行動・対処法)を習得できる。
心を落ち着かせる手段としても優秀です。最強のツールです。

デメリットはあまりない?ので、読まないよりは、読んだほうが圧倒的にいいよね〜〜でした。


ここまで書きましたが、最近、読書方法が迷走中です。我も!という方、「フォロー👍やすき♡」お願いします。ダブルタッチしに向かいます。

本日の写真📷 中途半端なトリック写真。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?