マガジンのカバー画像

日中有考

22
明治から昭和にかけての日本と清国,中華民国または中華人民共和国との関わりを,先入観なく客観的に。
運営しているクリエイター

#蒋介石

国民党・共産党 of China【中編:北伐と国共の離合集散】

国民党・共産党 of China【中編:北伐と国共の離合集散】

ロシアからの波紋【前編】について

 日本との関わりのなかで,革命家が育ち,やがて清朝が倒され,アジアで初の共和制国家・中華民国が建国されるも,その権力は,清朝の亡霊のような袁世凱に掌握される経緯を書いた下掲の記事。
 本稿は,その【後編】として,袁世凱の死後,日本が育んだ革命家によって中国国民党と中国共産党が結成され,この二党が4年のうちに離合集散する様と,やがて満洲を通じて日本との物理的な接点

もっとみる
国民党・共産党 of China 【前編:辛亥革命を育んだ明治日本】

国民党・共産党 of China 【前編:辛亥革命を育んだ明治日本】

明治日本と清国の関係国清国交樹立

 日本と”中国”が初めて正式な国交を結ぶのは,150年前の明治4年7月29日(1871年9月13日)。
 当時の”中国”は,満洲の女真族が漢民族などを征服して成立している,辮髪に纏足の清王朝。
 同日,明治新政府と清王朝との間で対等な日清修好条規が締結され,初めて正式な国交が樹立された。

日清戦争による関係の深化

 しかし,明治27(1894)年8月1日,日

もっとみる
昭和2年 田中義一・蒋介石”首脳”会談

昭和2年 田中義一・蒋介石”首脳”会談

革命いまだ成らず前後の時系列

1912(明治45)年1月1日 中華民国の成立

1912年2月12日 清王朝滅亡

1913(大正2)年10月6日 中華民国初の大総統選挙(袁世凱が大総統に)

1913年10月6日 日本ら「中華民国」を国家承認

1916年6月6日 袁世凱死去

1919年10月10日 中国国民党の誕生

1921年7月1日 中国共産党の誕生

1924年1月20日 (第一次)

もっとみる