ヒグマ

2018.11〜日田市地域おこし協力隊として、NPO支援活動をはじめました。 田舎で自…

ヒグマ

2018.11〜日田市地域おこし協力隊として、NPO支援活動をはじめました。 田舎で自分に合ったライフスタイルを実現するために、農業などにも関わりながら、自分の生活基盤をつくっていくためにいろいろやってみてます

マガジン

  • 農業日記

    佐賀県内の農家さんのお手伝いをして、そこで学んだ現場のことを書き連ねていきます。

  • 雑多なもの

    日頃ふと考えたことや、「農業」「NPO」に当てはまらないジャンルのものを突っ込んでいます。

  • NPOで働くということ

    NPO法人の職員として働く過程での気づきなどを綴っていきます。

最近の記事

2020年の目標は「調」 今年は対処ではなく、前倒しで頑張る!予定。

    • タバコをやめるまでの変化①辞めるまでの経緯

      タバコを吸い始めて7年の自分が、 タバコを辞めるまでの過程 どうやってやめたのか(心の葛藤、ジム通い、食事など) 辞めてからの気づき を何回かに分けて投稿します。 同じようにタバコを辞められずに困っている人の助けになればと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー タバコとの出会い2020年の東京オリンピックに向けて、受動喫煙防止法が成立し、喫煙者の肩身はより狭いものになってきた。 タバコを吸い始めたのは、大学3年生。就活の時期も重なり、ストレスを抱

      • 飲みに誘ってもらい、そのままお家に泊まらせてもらい。 飲み会と一括りにするにはもったいないほど、学びと確認と気づきを生んでくれるこの時間は何よりも尊い。 明日は餌やり手伝おう。 #感謝 #農家 #農業 #経営 #ビジネス #気づき

        • サボり始めて気付いたブログを書くために必要な3つのこと

          最近、Instagram、SNSで花見の写真ばっかり上がってきて、花見にいけてない身としては何か寂しい今日この頃です。(せめて去年の花見に写真をヘッダーに入れてみました) さて!ここ最近全く更新ができておりませんでした。 ・年度末の報告書に追われていたこと・年度末に事務所の引越しを敢行したこと・日常業務に追われていたことそれに、最近は結婚式ラッシュで、友達の結婚式の余興ムービーを作ったりと、結構忙しくなってしまっていたことが原因です。 結局更新も1週間程度で滞ってしまい

          有料
          100

        2020年の目標は「調」 今年は対処ではなく、前倒しで頑張る!予定。

        • タバコをやめるまでの変化①辞めるまでの経緯

        • 飲みに誘ってもらい、そのままお家に泊まらせてもらい。 飲み会と一括りにするにはもったいないほど、学びと確認と気づきを生んでくれるこの時間は何よりも尊い。 明日は餌やり手伝おう。 #感謝 #農家 #農業 #経営 #ビジネス #気づき

        • サボり始めて気付いたブログを書くために必要な3つのこと

        マガジン

        • 農業日記
          5本
        • 雑多なもの
          7本
        • NPOで働くということ
          5本

        記事

          成人が18歳に。変わったからって何も変わらないような。。大人ってなんだろう。。。 元服って15歳くらい。昔の方が年齢は若いのにしっかりしてたようなイメージを持ってしまう。生命を脅かす状態にある方が精神は成熟していくのかな? https://this.kiji.is/346080047716729953?c=113147194022725109

          成人が18歳に。変わったからって何も変わらないような。。大人ってなんだろう。。。 元服って15歳くらい。昔の方が年齢は若いのにしっかりしてたようなイメージを持ってしまう。生命を脅かす状態にある方が精神は成熟していくのかな? https://this.kiji.is/346080047716729953?c=113147194022725109

          美味しい佐賀牛をつくるのは、美味しいエサから〜干草ロールをつくりました!〜

          (なぜか下書きに保存されていたので、投稿。) ※今回投げ銭制にしています。記事を読んで今後の農業日記を応援してくださる方は投げ銭してくれると嬉しいです。 10月。それは農家さんにとって1年の中でも1、2位を争うくらい忙しい時期。 それは、稲刈りが始まるから! どの農家さんもこの時期は天気予報とにらめっこして、お天とさんと戦っています。がつがつと稲刈りをしていく様子を県内どこに行っても見ることができるこの季節。 しかし、稲刈りとともに別の戦いがあることをご存知でしょう

          有料
          100

          美味しい佐賀牛をつくるのは、美味しいエサから〜干草ロー…

          頑張ってるのは知ってるけど、僕はまだ認めてないよ -仕事に対する姿勢-

          「日隈くんが頑張ってるのはみんな知ってるし、よくやってるな、って思うよ。だけど、僕はまだ認めてない。」にこっといつもの笑顔を見せながら、ズバッと言われたこの言葉。褒められたいなんて思ってはいないけど、認めてないは堪えた。 2016年に代表と法人を立ち上げて2年。今までに経験をしたことないことばかりの中、試行錯誤しながらしゃかりきになってやってきた。事務、経理、営業、企画、制作、顧客対応…。法人に関する仕事はすべてやっている。 ただ、業績は想定通りには伸びず、3年目という一

          頑張ってるのは知ってるけど、僕はまだ認めてないよ -仕事に対する姿勢-

          【投稿5日目】さっそくサボった!反省を込めて振り返る

          毎日投稿しようと決めて5日目。さっそくサボった!この時に作ったルールでは、夜歯を磨く時に開こう、と。ってことは、歯を磨かなかったんだね、という話になるので、否定はしないけど、言い訳しようと思います。 とりあえず、1週間の金曜日。 なぜか、3つほど打ち合わせが入り、ばたばた過ごす週末。そして花粉症の発症。(これが結構ひどい…)目もしぱしぱ、くしゃみも止まらず、アレグラを飲むもなんだかぼーっとしている。そんな感じで家に帰ったらすぐに寝てしまった。 花粉症は仕事休めるほどの病

          【投稿5日目】さっそくサボった!反省を込めて振り返る

          【投稿4日目】横文字でなく、日本語で言葉の定義を考えると、方向性が見えてくる

          情報誌の制作に携わっていると、クレジット部分(巻末の制作スタッフの紹介などが掲載されているところ)のデザイナー、ライターの欄に僕の名前が記載されており、記事を読んだ方から、 「え?デザインもライティングもされるんですか?」 「僕の方で作ったものをデザイナーに修正してもらっているので、デザイナーではないです!ライティングもメインの記事以外の部分を書いているので、プロと呼べるかどうか…。メインは調整役です!笑」 「じゃあディレクターなんですね!」 なんて会話が最近増えて、

          【投稿4日目】横文字でなく、日本語で言葉の定義を考えると、方向性が見えてくる

          【投稿三日目】このご時世、自分で何でもできる-動画制作をyoutube見ながらやってみる-

          今日は、すごい雨で夕方には落雷があったのか、事務所が揺れてビビっています。 さて、3日目の投稿!頑張っています。 今日は、今までにない、動画の編集について。というのも先ほどまで友人の結婚式の余興動画の打ち合わせをしておりました。今回友人の結婚式の動画を作るのですが、打ち合わせで、某音楽番組風な動画にしたい!との申し出があり、とりあえずやってみるか、ということで取り掛かるも、開始10分で挫折。。。 使っているソフトはFinal cut pro Xなのですが 使い方が分か

          【投稿三日目】このご時世、自分で何でもできる-動画制作をyoutube見ながらやってみる-

          【投稿二日目】課題解決は因数分解-問題を解決する時に意識すること-

          今回は、人材育成において後輩の課題を解決していくために、僕が常に心がけている「課題を解決する際に活用する因数分解」について書き留めていく。 因数分解とは,乗法公式を逆に使って,式を積の形にすることです。 が中学生の数学で教える因数分解である。何でわざわざカッコでくくりなおさなければならないのか、と中学生に教えている際に、よく聞かれるが、場合によっては因数分解をすることで簡単に答えを導き出すことができる。 例えば  101×99 という問題がある際に、このまま計算して

          【投稿二日目】課題解決は因数分解-問題を解決する時に意識すること-

          めんどくさがりでも投稿を続けられる意識作り

          2016年に少し書いて放置していたnoteだが、備忘録として再び書き始めることに。 きっかけは、先日のライティング講座の講師。SNSでの投稿やブログの投稿を聞かれ、最近SNSの投稿もブログの投稿も怠けていたことに気づいたことがきっかけだ。仕事上、情報誌のライティングはしているが、幅をもたせることと、講師をした以上責任があると思い、noteの投稿を再開。 しかし、継続が苦手な自分がnoteを続けることができるのか? ということで、ここに自分ルールを設け、投稿を続けていく様

          めんどくさがりでも投稿を続けられる意識作り

          発散と収束を意識。 やりたいことをどんどん考える時間と、アクションまで落とし込む時間。 あまり頑張りたくもないけど、成果もほしいから、このバランス感覚を身に付けたい。

          発散と収束を意識。 やりたいことをどんどん考える時間と、アクションまで落とし込む時間。 あまり頑張りたくもないけど、成果もほしいから、このバランス感覚を身に付けたい。

          できるかどうか→どうやったらできるか

          今日の午後は、インターン生それぞれの来年度の目標設定と行動計画作成。 1年後、自分が目標に到達できるように、①1年後のイメージ作り、②それに必要なアクションの落とし込み、を行ったがここで問題が…。 「1年後のイメージができません…。」マジか…。マジでか…。 いや、確かに急に考えるのは難しいかもしれない!と気を取り直し、 「じゃあ、どんな自分だったら嬉しい?例えば、仕事をバリバリにこなしてるとか、頼ってもらえるとか、企画任せてもらえるとか、いろいろあるやん?」といくつか

          できるかどうか→どうやったらできるか

          アスパラ農家の安東さんのところのヤギ(さくら♂)と初対面。 「え?そんな顔でこっち向かってくるの?」 「ヤギってもっとのほほーんとしてるんじゃないの?何その目…」 この後、頭突きをしてきて戦闘が始まった。 今日も平和で癒される1日でした。

          アスパラ農家の安東さんのところのヤギ(さくら♂)と初対面。 「え?そんな顔でこっち向かってくるの?」 「ヤギってもっとのほほーんとしてるんじゃないの?何その目…」 この後、頭突きをしてきて戦闘が始まった。 今日も平和で癒される1日でした。

          「大半の人は文章なんて読みたくない。」ってことを意識して如何に読んでもらうのか。

          「大半の人は文章なんて読みたくない。」ってことを意識して如何に読んでもらうのか。