見出し画像

音楽のすゝめ

今回は自分の気づき、思いを書いてみたいと思います^^

コロナの影響で自宅にいる時間が多くなり、電子ピアノを購入しました。子供のころはピアノを習っていたのですが、親元を離れてからはほとんど弾くこともなくなり、幾年月。
最初は動かなかった指もだいぶ動くようになり、ベートーベンの三大ソナタを弾けるくらい戻ってきました。次はショパンの革命のエチュードまで戻したい。
さておき、子供のころは気が付かなかったピアノを弾くことによる相乗効果と気が付いたことについて書きます。

※一個人の感想です。​

目次
1. 音を奏でる効果
2. 基本が大事
3. 高速フィードバック
4. 無理なく続ける
5. 音楽のすゝめ

1.音を奏でる効果


 それは、音を奏でる=自分の状態がわかる、こと。

 子供の頃は、最初はドレミだけだったのがどんどん弾ける音が増えてきて、教本が進み、上達するのがひたすら楽しかった。モチベーションは、ゲームのステージクリアみたいに教本を次々終わらせることだったのかもと思う(笑)
 大人になってから改めて弾いてみると、音に自信のなさがダイレクトに出る。そしてこれほどメンタルと直結していたんだっけ!?というくらい、その日の体調や気持ちが音や指の動きに反映される。ドラマや漫画で主人公がその道の巨匠から、あなたはまだまだベイベちゃんですねぇ~って言われるように、知識としてそういうものだとわかっていても、いやいやここまで実感するとは。
 ここ最近の自分にとって、ピアノを弾く=自分の精神・身体の状態をチェックになっている。
たとえば、
 ・集中力が落ちているときは、ピアノの音もふわふわ。何より弾き方が雑になる
 ・自己肯定感が落ちているときは、思いきっり弾けない
 ・運動不足のときは、弾き終えた後、腕も足も筋肉痛になる(笑)

つまるところ、音を奏でる=自分の状態チェック になるわけだ。
今日はストレスが多かった、とか、なんか自信を無くしている、とか音を鳴らして聞くことで、自分を客観的にみれる、そういう効果があると思う。

2.基本が大事


 ただ弾けばいいってものではなく、気持ちよく弾けるかどうかも大事である。気持ち良く弾くには、運指やメロディが分かったうえでの練習が大事だと思う。
 私はもっぱらクラシックしか弾かないのだが、アニソン好きの友人があるアニソンの楽譜を送ってくれた。その友人は独学でピアノを始めたらしいがその楽譜には指番号など書いてない。聞けば、運指はめちゃくちゃだというのだ。上達しないことを嘆いていた理由が分かった気がする。続けても上達しなければ苦行になるし、自信を無くす。何より続けるのが難しい。
 楽器に限らず、スポーツでも基本・基礎があってこそ、上達するし、楽しくなる。一見回り道に見えるかもしれないが、基本は一通り学んだほうがのちのち良いし、何より弾くこと自体にストレスを感じていては、自分のことを客観的に観察することが難しくなる。

3.高速フィードバック


 音を出して、間違えたら弾きなおしたり、うまくできるまで繰り返す。この一連の動作を繰り返していくことで、上達もするし、身体も心も整う。
 1回でうまく弾けたり全部整うなんてことも、整えようなんて思ってもそうはいかないが、何度か試行錯誤しながら繰り返しているうちに、結果的に弾けるようになり、ストレス解消になる。
 最近、仕事の効率を上げるために瞑想が良いとか記事もよく見るが、あれと似ていると思う。
 一心不乱にピアノを弾き、その音を聞きながら修正していく。
弾く→聞く→修正するを高速に繰り返しているわけだ。

4.無理なく続ける


 上達するために、毎日1時間!とか決めると、私の場合3日で挫折する(笑)ので、いまは弾きたいなと思うときに弾いている。仕事で忙しいときは1週間とか1か月とか弾かないときもあるけども、それでよい。それでも弾ける曲は増えてくるし、間があいても前より指も戻りが早くなった。
 タスクは仕事だけにして、ゆる~く続けるのが良いみたい^^

5.音楽のすゝめ


 というわけで、たらたらと思ったこと書き連ねましたが、音を奏でることは、自分の状態チェックになる!そして、ストレス解消にもなる。
 私はたまたまピアノでしたが、コロナで在宅勤務が増えたり、働き方が変わったからこそ楽器などに触れるのは良いと思う。楽器はちょっと・・・という場合は、歌を歌う、というのも良いと思うのでした^^
 
 最後にもう一つ、今回ピアノを再開して気が付いたこと。
人間の記憶って忘れたとか出来ない思っているのは本人の意識だけで、経験したことはきっちり記憶されているものですね。子供の頃にさんざん弾きまくった曲は、身体が覚えてるんですねぇ。指があまり動かないうちでも和音の形は次から次へと手が勝手に進むんですΣ( ̄□ ̄;)!! 人体の神秘♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?