記憶の風景24(オクトーバーフェスト2015年5月)

画像1 悪天候が続いていますが、ビールの美味しい季節ですね~🍺 ・・・ということで、本日の「記憶の風景」は、ビアフェスの代表格オクトーバーフェストのときの写真です🍺
画像2 とは言え、本場ドイツのフェスに行ってきたわけではなく、10月じゃないのに「オクトーバー」と言い張る日本版のイベント画像ですけどね(^_^;)
画像3 ここ関西だと、かつては大阪駅付近で開催していたこともあるし、天王寺のてんしば公園や長居公園で開催していたこともあるし、奈良公園でも何度か開催していました。私は友人や相方と、毎年のように参加していて、ここに挙げた開催地のは全部行きました。
画像4 でも今年は言うまでもなく、コロナのせいで軒並み全部中止です😭 あのどっしりとした存在感のあるデカいジョッキで飲むビールが、そしてこの手の屋外イベントが、最近無性に恋しい😢🍻
画像5 いつかまた開催してくれるといいんですが、早くもコロナが勢いを回復しつつある状況なので、あまり希望を持てませんね💀 そもそも、イベント開催専門の会社や関係グループ自体が、存続の危機に瀕しているだろうし。たとえコロナ騒動が収まっても、以前のような勢いでイベント開催されることは、もう当分ないだろうと思います😢
画像6 致死率はさほど高くない感染症だとは言え、これまでに受け継がれてきた人間界の文化が、こうしてじわじわと身近なところから壊死していくのが、今私たちの直面している現実なんだなと、写真などでかつてを振り返りながら ひしと実感している今日この頃です。健康問題、経済問題だけでなく、文化の問題でもある深刻な事態だ、と。
画像7 そう言えば、こんなのもあったなぁ。目立って長~いソーセージ。やっぱりドイツビールにはソーセージが合う! 頻繁に食べるにはあまり健康的とは言えないので、家飲みのときには食べませんが (^_^;)
画像8 豚肉を地道に煮込んだシンプルな郷土料理、アイスヴァインと、スナック感覚で病みつきになるカマンベールチーズのフライ。カロリー劇高メニューです!笑
画像9 最近血圧が下がりっぱなしで痩せてきたのは、こういう活気のある美味しいイベントに行けなくなったせいだろうか・・・・・・と、ふと思ってしまう私😥 このところずっと、元気がありません💧 とりあえず近々、行き付けのベルギービール・レストランに半年ぶりぐらいに来店し、他県の友人とも約半年ぶりに会う予定があるので、そこで元気回復してきます、ハイ💨 アルコールでエナジーチャージです!笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?