見出し画像

wbs20230627

異例 株主総会で会社側"敗北"
株主提案はなぜ支持を得た?

東洋建設…
・港や橋など海洋工事を得意とするマリンコントラクター
任天堂創業家…
・東洋建設を買収するために TOB=株式公開買い付けを提案
東洋建設…
・YFOのTOB提案に反対 → 検討する特別委員会を9ヵ月設置せず
任天堂創業家…
・「ガバナンスが欠如している」と問題視 → 独自に9人の取締役候補を提案
東洋建設…
・現在の経営陣を軸とした11人の取締役候補を提案
選任された取締役…
・任天堂創業家 : 7人
・東洋建設 : 6人
YFO…
・洋上風力事業を柱に業界のエキスパートを取締役候補に
YFO提案の取締役7人…
・洋上風力に詳しい三菱商事 エネルギー関連企業の元幹部など


"契約"遅れる中で日産が総会
株主から厳しい質問相次ぐ

日産 株主総会…
・内田誠社長など10人の取締役選任案 → 可決
・ルノーとの交渉にあたったアシュワニ・グプタCOO → 退任
株主…
・「ルノーとの資本関係の見直しについて 最終契約はいつごろになる見通しなのか」
日産 内田社長…
・「日産とルノーの利益を尊重しながら早い段階で形にしたい」


プリゴジン氏 所有機で隣国に?
ワグネルの国内活動"認めず"

ワグネル プリゴジン氏…
・「"反乱"は国防省が画策したワグネル解体への抗議活動」と釈明
ベラルーシメディア…
・「プリゴジン氏所有のジェット機がミンスク郊外に着陸」 → 乗っていたか不明
ロシア治安当局…
・プリゴジン氏の反乱に対する捜査は終了と発表
ロシア国防省…
・「ワグネルが持つ大型軍事機材を国防省に移管する準備を進めている」

軍事会社ワグネルを"解体"?
プーチン大統領の狙いは

ロシアの民間軍事会社…
・30社以上


注目 🇨🇳"サマーダボス"開幕
「中国への投資継続はリスク⁉︎」

🇨🇳李強首相…
・海外からの投資を歓迎する方針を強調
・「経済問題を政治化すべきではない」
🇨🇳中国 都市部…
・16〜24歳の失業率 : 20.8%
🇨🇳中国…
・中国人民銀行が利下げに踏み切るなど 経済の下支え迫られる
🇨🇳李強首相…
・5%前後の成長目標「達成できる」


増える大学発スタートアップ
従業員の7割が"博士"⁉︎

クオリプス…
・ヒトiPS細胞由来の新筋細胞シートを開発
・初値 : 1,680円(公開価格より⬆️7.7%)
・2025年ごろに新筋細胞シートの製造販売承認を目指す
新筋細胞シート…
・重度の心不全患者の心臓に直接貼り付けて治療
坪田社長…
・2012年 : 大学発スタートアップを起業
博士課程に進学する学生の割合…
・2000年度 : 16.7%
・2021年度 : 9.7%


沸騰!NEXTフロンティア
日本企業続々"インドの先"も狙う

インド…
・4月に中国を抜き人口世界一に
大塚製薬工場…
・2013年インドに進出 → 売り上げは1.4倍に
スズキ…
・去年15万台をインドからアフリカに輸出
ダイキン工業…
・インド 4ヵ所目の工場検討 → アフリカへの輸出拠点にも

成長市場の共通点が"意外な商機"
クボタ筑波工場…
・1日 約300台を生産 7割が海外向け
インドとアフリカ…
・所得構造・気候・インフラが似ている → 市場で求められる製品も類似
クボタ…
・現在 年間約1000台をアフリカに輸出 → 2028年に5000台に


今年の夏は物価高対策消費
楽天 トレンド予測

冷感グッズ 売上高…
・⬆️約4割(前年比)
リターン トゥー ノーマル消費…
・スーツケース : 約2.2倍(前年比)
・浴衣 : 約1.8倍(前年比)
夏に使う予算…
・増やす : 4割

国税庁「タワマン節税」防止へ
相続税の算定ルール見直し

国税庁…
・マンション相続税の「評価額」が「市場価格」より低い現状受け 相続税の算出方法見直しで調整
評価額…
・タワーマンションでは上の階になるほど 市場価格より安くなる傾向 → 相続税の節税に使われる例も

NTT 陸上養殖で新会社
AI技術など駆使

NTT…
・京都大学発のベンチャーとともに陸上養殖で魚介類を生産・販売する新会社設立へ
・高温に強いヒラメの生産を開始
・2028年度 売上高100億円目指す

コンビニでマイナカード活用へ
来月5日に衆院閉会中審査

デジタル庁…
・日本フランチャイズチェーン協会とマイナカード活用推進へ協定締結
・マイナカード情報のバーコードを無人レジにかざし年齢確認
自民党・立憲民主党…
・7月5日に衆議院で閉会中審査実施で合意

自公 衆院選協力で合意
東京以外で相互推薦

岸田総理・山口代表…
・衆院選に向け自公で合意した東京以外での選挙協力について確認
自民党・公明党…
・東京以外の選挙区では基本的に相互推薦する方針


個人の金融資産過去最高も…
株価は4日間で⬇️1,000円超

日銀 資金循環統計(2023年1-3月期)…
・「家計の金融資産残高」は過去最高の2,043兆円(前年比⬆️1.1%)
・このうち「株式等」は年度末で過去最高の226兆円(前年比⬆️2.7%)
・日銀の国債保有率は過去最大の53.34%に
日経平均株価…
・4日連続下落で⬇️1,036円
・半導体関連株や商社株などが下落


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?