見出し画像

【恋人達】挫折は伏線。

大アルカナ22枚のカードをざっくりと学んだ時、
【恋人達】のカードは、復習したときに「身についてないな」、
と思わされました。

他のカードはカードの名前と図像から、
なんとなくキーワードとかテーマが見えるんですが、
【恋人達】だけが、だまし絵みたいに、
一見した図像の雰囲気とキーワードが違うように感じます。

絵のキラキラした感じとか、カラフルで登場人物も複数人いることから、
なんだか「成功」とか、「幸せ」と勘違いしてしまいがち。
でも、【恋人達】はそこまで来てない、って感じです。
たぶん、このままいくと見える未来はそれかもしれないけど、
キーワードは選択なんです。

人生は選択の連続ですよね。
【運命の輪】でも、選択した運命のお話になっています。


私にとって、タロットはまさに、しっくりくる選択
でもしっくりくる選択って、選ぶ前からしっくりくるのか、問題。

こと、タロットに関しては私は否です。
タロットや占いは、マユツバだったり遊びの域を出ないと思ってた方です。
スピリチュアルな観点とかに興味も持ち始めても、占いは別物と考えていました。

タロットを始めたきっかけは、こちらにも書きましたが、

別の、全く別ジャンルのビジネスに挑戦していた時です。

今考えると、私はこの時タロットをめくると、
【恋人達】のカードの逆さま、逆位置が出ていたかもしれません。

あまりにも、「これで金稼ぐ」と、こだわりすぎていたように思います。

作品の製作をできる時間は、子供たちを幼稚園に送り出してからお迎えまで。約5時間半です。
その時間で、製作を詰め込めるように何をするか工夫して時間管理していきました。
すべては「これで金稼ぐ」ために
だけど、ご注文の作品を一冊作り終えるまでに、すごく苦しい時間を過ごすようになっていました。
製作途中で次のご注文が来て、「え、注文来ちゃったよ」とまで思うようになってしまったんです。
自分の心を置き去りにした選択を続けた結果だと思います。

そして、趣味だったはずなのに、布絵本を作ることが負担になってしまったのでした。
それに加えてバセドウ病という病気も発症し、頑張ろうにも頑張れなくなって、自分を見失い暗黒期に入ります。。。

タロットという選択は、最初は気分転換のようなものでした。
選択した、という感覚は全くなく
私の人生の中にスーッと入ってきたって感じ。

最初は、無料講座を受け、タロットのおおまかな歴史や簡単な読み方を習って、そこで魅力に取りつかれていきます。

そして、なんだかこれだけじゃ学び足りない。と思うのです。


プロ養成講座は、30日間返金保証がついていたので、学び始めてからキャンセルすることもできます。
それを聞き、ほんと、卑しいんですけど、30日間だけトライして返金保証使うつもりで始めたんです。
(ここだけの話。(*ノωノ))

しかも、ここまで、自分の為だけに使うつもりでした。
占いをお仕事にしたいとか、タロットでビジネスをしたい、なんて、
むしろ私がそれできる、なんて夢にも思ってませんでした。
(まあ、まだ稼いでないんで”できる”とは言い切れないんですが。)

でも、このプロ養成講座を受けて、知識を得ていく中で新しい思いが芽生えたのです。

占いって、それを通じて”人と深くつながること”なんだな。
カウンセリングとかコーチングとかとも共通するものがあって、
肩書にこだわらなければ、占いで提供できることって、
すごく意義のあることで、かっこいいな。
できるかどうか、自分を試したいかも


こうして、私は占い師を目指す選択をしました。
とてもしっくりきてます。
これから立ちはだかる困難や壁、バッチこい!!!
って感じ。というか、もう、どこまでいけるか見てみたい、
自分の人生をまるで朝ドラとして見てる感覚です。俯瞰しすぎて。

タロットにはまり始めたきっかけは、ハンドメイドビジネスがうまくいかなかった、という挫折でしたが、
この、私がトライしたハンドメイドビジネスが、
【しっくりくる選択】の伏線だったなんて、おもしろすぎるとおもいませんか?

最近、人生がおもしろい。私の人生がおもしろい、と思える、
元”人間やめたい”私でした。


P.S.
こんな私でよければ、タロットであなたのこと、読ませてください。

emailで相談受け付けてます。

saeh.magician@gmail.com ご相談受け付けています。
暇つぶし?セカンドオピニオン?的になんなりと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?