見出し画像

2022/5/30-6/5のこよみ

日付の横に@大吉>中吉>小吉>ビミョーの順で表記いたしますのでご参考ください。

5/30にふたご座の新月を迎えます。ぜひ、新月の願い事を紙に書いてみましょう。実は、先日、昔の書いたものをみるとほぼ叶ってることにビックリしました。ので、良ければ皆様もお試しください。
作法は新月の日、午後8時30分以降48時間以内(できたら8時間以内)に紙に10コ願い事を書きます。
必ず主体は「私」で願い事を書きます。どんな私になるのかがポイントのような気がします。
そして、ボイドタイムは避けてください。

5/31は十方暮入りに入ります。こちらは天干地支が剋の関係になり凶意が強くなります。のでこの期間は注意が必要です。
5/31~6/9までです。(甲申日~癸巳日までのことをいいます)
ただし、6/26/5は剋ではなく同一の気になりますので十方暮れではない間日となり影響はありません。
6/9の十方暮明けは天一天上と一粒万倍日が重なり、また六白金星でもあります。とても神々しさを感じますね。

5/30(月)@小吉 

壬寅年 乙巳月 癸未日 五黄土星中宮日 *朔日

朔日 ふたご座の新月。「恋人」のカードに属する。新たな世界へ行こうとする場面において、まずは周りとのコミュニケーション(社交性)を必要とするとき、心地よいものにできるかどうかは自分次第であるかもしれない。自由でいたいのか、束縛されたいのか、そういった潜在意識がコミュニケーションに影響しそう。ただ、自分主体でいたところから相手があっての世界観へシフトするときの勇気や勢いみたいなものも必要としそうです。
そこには「思いやり」を忘れずに進めていきたいものです。
そんな新月の気配。

争いに注意。言葉の応戦にならないようにご注意ください。良かれと思ったことは自己主体であって相手主体でなければ意味を持たず、めぐりめぐってよいものはかえってこないので注意です。


5/31(火)@小吉

壬寅年 乙巳月 甲申日 六白金星中宮日 *十方暮入り *地火

十方暮入り 労して功の少ないといわれます。ご用心を

地火 大地に火気の激しい凶日。土に関することは大凶

ストイックさを積極的にとらえたなら、どんどんグルグルとめぐりやすい日。自分に厳しく進めばうまくいきそうな日。腹筋100回とかチャレンジしてみようかなぁ。


6/1(水)@中吉

壬寅年 乙巳月 乙酉日 七赤金星中宮日 *天道 *月徳合 *天火

天道 天地自然の順理の方向によるもので、旅行、移転、婚姻、改修など吉とするとあります。方位は北

月徳合 その月の徳と日の徳が合致して吉日

天火 五貧日ともいわれる。天に火の気があり棟上げ、屋根葺きなど家工事などには悪いとされる日

一筋縄ではいかない気配はあれども、結果的にはよい落としどころに落ち着きそうな日。北方位は開けてるのでよいでしょう。


6/2(木)@中吉

壬寅年 乙巳月 丙戌日 八白土星中宮日   

植物がグングン成長するように、物事が成功しやすい気配。途中でびっくりするようなこともあるかもしれませんが、結果的には成長したなぁと思えるような日


6/3(金)@小吉

壬寅年 乙巳月 丁亥日 九紫火星中宮日 

今まで頑張ってきたことに陽の光が当たりそうな日。または、どうしようかと思っていたところに一筋の光が当たりやすい日。


6/4(土)@小吉

壬寅年 乙巳月 戊子日 一白水星中宮日 

順調だったものが一旦止まれにされそうな日。もし止まれに差し掛かったらそれは欺かれることへの防御になるかもしれません。


6/5(日)@中吉

壬寅年 乙巳月 己丑日 二黒土星中宮日  

大吉に近い中吉。気配の巡りがよく、循環がいい。自然の摂理にのっとったとっても穏やかで心地よい気配。




最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
スキ・フォローなどを頂けますと、投稿の励みになります!

スキ♡を押していただくとオラクルカード占いになっております。心で念じて♡を押してみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?