見出し画像

布団の中でスマホぽちぽち

こんばんは。お体にお気をつけくださいね。
……noteさんの真似をしてみました。
挨拶ひとつでほんわか出来るのはいいですね。
そのうち慣れて、スルーしてしまうようになるのかも知れませんが……。

1度寝たのに目が覚めて、眠れなくなってしまったので布団の中でスマホぽちぽち中です。
前回書いた記事で紹介させてもらった本、『書く習慣』の感想などを拝見してきました。

ほほーう。なるほどなるほど。
何となくうっすらとですが、内容がちょっと見えました。
私のようなてけとーブログ書きには丁度良さそうですね(笑)

布団の中でほうほう、と頷いてます。
書くことが好きになれる本はいいですよね!
しかも書くことのハードルを下げる、というあおり文句……もとい(笑)、宣伝文句……ではなく、テーマで書かれた本みたいなので、書くことに自信のない方への強いアピールが出来……もとい(笑)、えーと……。

すみません。未読なのもあって、その辺にあるてきとうな文章しか出ません(汗)
これはちゃんと拝読しないと駄目ですね。

今も布団の中でぽちぽちしているのですが、ちょっとでも明るい部屋で横たわって休む、または寝ることに私は抵抗があります。
私の育った環境には、私の昼寝文化が存在しなかったためです。

あ。父と妹と母にはあったのですよ。昼寝文化。
私だけ猛烈に怒られていただけです。

とにかく昼寝は駄目。許されるのは喘息で横になってる時くらいです。ただ、普段から駄目なので、ほぼ寝られませんが。
なので今でも昼間に寝てて、起こされると反射的にものすごく謝ったりします。

あと、色々あって命の危険を感じていたので、家で誰かが起きている時に寝るのは怖かったです。
寝てる間に死ぬかも知れないという恐怖のためか、熟睡出来なかったですね。

今は爆睡出来るようになりました。
たまに昼寝から起きた時に謝るくらいで済んでます(笑)

あ。また痛々しい話になりました。
何か面白い話……。

私は近頃、アニメを流しながら寝ることが多いです。お気に入りは転スラです。劇判が丁度いいみたいで。
上松さんのElements Garden……だったかな? 英単語とか苦手なので間違ってたら後で修正します。
(追記しました)

そこのグループの音楽が安心するみたいなのです。

音で眠るのならアニメの蟲師もいいですねー。
ロード・エルメロイⅡ世の事件簿の、梶浦由記さんも好きです。
言い出したらきりがないですね(笑)


関連記事はこちらから。

興味のある方は良かったらどうぞ。

この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,470件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?