見出し画像

ベジタリアンフードですぐお腹が空くのはなぜ?

ベジタリアンフードで、なぜか物足りない感じになるのは
やはりタンパク質が絶対的に足りていないんでしょうか。
しっかり全体的な量を食べているはずなのに、
すぐにお腹が空いてしまうのです。

タンパク質が足りないと、
甘いものを欲しがったり、もっとなにか食べたい、
という欲求が出てくると聞いたことがあるのですが
それが原因なんでしょうかね。

例えば昨日は、
チキンが少し入ったパスタ
白米
アボカド
フライドポテト
という、炭水化物だらけの食事だったんですが
(私が作ったんじゃないですよ 笑)
たらふく食べたつもりなのに
あとですごくお腹が空いてしまったのです。

果たして、このタンパク質不足仮説は
合っているのでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?