見出し画像

【Doors:Paradox】いい雰囲気の3D立体パズルを体験したぜ!

今回のゲームはこちら

Doors:Paradox


癒し系脱出ゲーム!バラエティ豊かな手作りの3Dジオラマを通り抜け、役立つアイテムを探したり、隠された手がかりを見つけたりして、多彩で楽しいパズルを解いていく!混沌、秩序と超現実についての不思議な冒険を解き明かしましょう。

公式のゲーム紹介文より


3Dのジオラマをくるくる回して
仕掛けを解いて次のステージに行く
立体パズル&脱出ゲームですな。

開いたー
取って~
はめて謎を解くと…
/ゴゴゴゴ\
/パカッ\
何か出てまいりましたっ
こちらには~?
チェスの駒…なのか…?


各ステージなかなか雰囲気がいい。



巻物をとると意味深なストーリーがさらっと語られる。
(本編だと次のステージに行くと続きが書いた巻物があってある程度物語が判明していく)

ギミック自体は適度な難易度だし
いざという時は2回までヒントももらえる。

それでもたりなかったらそのステージをやり直して
分かるところまで自力でやったらまたヒントをもらえばいい
んで
詰まることはまずないと思う。


ちょっと操作性に癖のあるパズルもあるけど
隙間時間にちょこっとやるには
もってこいな時間で1ステージクリアできます。


回して光を誘導するギミック


ステージ数も「58」と
結構いいボリューム(*´ω`)


くるくる回して絵合わせ修復したら…
おや。中に何か。
アイテムゲッツ(*´ω`) 


体験版があったんでやってみたけど
体験版だけでも6ステージあって十分楽しめました。

(体験版は製品版より若干難易度が高い感じです。
 ここで使っている画像は全て体験版のものです)


どのステージもそれぞれ違う雰囲気があって
見てるだけでも楽しい♪



ギミックを全て解いたら
扉が!
開けるぜ!
案内ネコちゃん!
次の扉に連れて行ってくれます。


ネコちゃんに誘われて次の扉に入りたくなったら
製品版を買ってみてもいいと思うゲームですな。

当然わしは買いました(*´ω`)



Doors:Paradox






いただいたサポートは活動費に使わせていただきます! ハートやフォローも制作のエネルギーになります! 読んでくださってありがとうございます(*'ー')