見出し画像

移りゆくもの

こんにちは。

毎日色々なことがあるなと改めて思う近頃です。

毎日は同じことの繰り返しではなく、少しずつ変化していたり、大きな変化も最近多い。時代が変わっていくときなのだと感じている方も多いと思います。

同じだと思っていたものも、自分が気付かないだけで、変化は起こっているのかもしれない。

子供たちを観ていても、時々その変化にビックリするし、よく行っていたお店が閉店することになったり、大好きな人たちと離れることもあるし…

同じではいられないことが悲しく感じることもあるし、嬉しくなる時もある…

ふと、平家物語の冒頭文が思い浮かぶことがあります。


祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり


変化していく事を嫌がっても、変わらずにはいられない世の中は、古典の世界でも謳われている。


変化していく物事を観ている時、改めて自分の内側に、残っているものが見えてくることがあります。

私にとってそれは、自分の大切なもの。大切な想いでもあります。

移りゆく景色を眺めながら、私の大切なものは、私の中でどんどんしっかりとした軸をもっていく。

時に揺れることはあっても、また本来の場所に戻ってくる。

その時にそれはもうもしかしたら、別の形に変化しているのかもしれないけれど。

変化が進化か退化か?


いずれにしても、それが在ることで私は嬉しいし、幸せを感じる。生きていく道標でもあり、生きていく原動力でもある。

変化していく世の中を、大切なものを常に心に宿して生きていく。

私が変化していく時、その大切なものもきっと変化していくのかもしれないけれど。どうせなら、それも共に進化を遂げて生きていきたい。


最後までお読み頂きありがとうございます。あなたの毎日が愛と豊かさで満ちた幸せな日々でありますように。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?