見出し画像

佐渡市議会議員・選挙情報(佐渡州企画)

画像3

佐渡市議会議員とは?

佐渡市議会は、市民生活に直結するとても重要な機関です。

佐渡市議員は、その重要な機関で市民のために働く重要な人物です

そして、その議員の選出は、私たち市民の投票によって成り立っています。

しかし、その議員を選ぶ選挙の時期になってから知人から応援をお願いされた人に投票したり、女性だから、若いから、地位があるからという理由などで投票する相手を選んでいませんか?

これは佐渡市議会に限らず言える選挙における一般論ですが、「知名度」や「肩書」を重視した人気投票のようになってしまう傾向があります。

いい仕事をする議員さんは、支持を集めて人気者になるわけですから、人気投票自体は悪いことではありません。

その人気の根拠が、「政治の上での姿勢や力」に基づくものであれば問題ありませんが、パフォーマンス上手なだけで資質の欠ける人が議員になってしまってはいけません。

佐渡州企画では、その議員さんと市民をつなぐ橋渡しになればという願いを込めて議員さんの情報を掲載します。

佐渡市議会HPはこちら


画像2

画像2

佐渡市議会議員リスト

①平田和太龍(ひらた・わたる)36歳

住所 〒952-1208 金井新保乙1637番地2(金井地区)
連絡先 電話:0259-63-2221│ファックス:0259-61-1051
会派 無会派 党派 無所属
所属委員会 市民厚生常任委員会、議会広報特別委員会
期数 1

②山本健二(やまもと・けんじ)56歳

住所 〒952-0318 真野新町363番地(真野地区)
連絡先 電話:0259-55-4316│ファックス:なし
会派 政友会 党派 無所属
所属委員会 産業建設常任委員会、議会広報特別委員会、議会改革等特別委員会
期数 1

③林純一(はやし・じゅんいち)60歳

住所 〒952-0202 栗野江1578番地1(畑野地区)
連絡先 電話:0259-66-2666│ファックス:0259-66-2666
会派 政風会 党派 無所属
所属委員会 産業建設常任委員会、議会広報特別委員会
期数 1

④佐藤定(さとう・さだむ)63歳

住所 〒952-3432 椎泊784番地1(両津地区)
連絡先 電話:0259-27-7722│ファックス:0259-27-7722
会派 無会派 党派 無所属
所属委員会 産業建設常任委員会 副委員長
期数 1

⑤中川健二(なかがわ・けんじ)68歳

住所 〒952-0504 羽茂本郷1322番地1(羽茂地区)
連絡先 電話:0259-88-2871│ファックス:0259-88-2871
会派 佐渡の西風 党派 無所属
所属委員会 議会運営委員会、産業建設常任委員会、議会広報特別委員会
期数 1

⑥後藤勇典(ごとう・ゆうすけ)41歳

住所 〒952-1204 三瀬川129番地12(金井地区)
連絡先 電話:090-9788-2459│ファックス:なし
会派 新生クラブ 党派 無所属
所属委員会 市民厚生常任委員会 副委員長
期数 2

⑦北啓(きた・けい)32歳

住所 〒952-1314 河原田本町314番地3(佐和田地区)
連絡先 電話:090-7565-2747│ファックス:なし
会派 佐渡の西風(代表)党派 無所属
所属委員会 総務文教常任委員会、議会改革等特別委員会 副委員長
期数 2

⑧室岡啓史(むろおか・ひろし)40歳

住所 〒952-0024 上横山273番地(両津地区)
連絡先 電話:0259-27-6433│ファックス:0259-27-6433
会派 政風会 党派 無所属
所属委員会 総務文教常任委員会 副委員長
期数 2

⑨広瀬大海(ひろせ・ひろうみ)44歳

住所 〒952-1641 二見628番地18(相川地区)
連絡先 電話:0259-76-2258│ファックス:なし
会派 新生クラブ 党派 無所属
所属委員会 産業建設常任委員会
期数 2

⑩上杉育子(うえすぎ・いくこ)60歳

住所 〒952-1209 千種乙284番地(金井地区)
連絡先 電話:0259-63-2240│ファックス:0259-63-2240
会派 新生クラブ 党派 無所属
所属委員会 総務文教常任委員会、議会広報特別委員会 副委員長
期数 2

⑪稲辺茂樹(いなべ・しげき)57歳

住所 〒952-1313 八幡町29番地1(佐和田地区)
連絡先 電話:0259-58-7414│ファックス:なし
会派 政友会 党派 無所属
所属委員会 議会運営委員会 副委員長、市民厚生常任委員会
期数 3

⑫山田伸之(やまだ・のぶゆき)46歳

住所 〒952-1307 東大通863番地2(佐和田地区)
連絡先 電話:0259-74-2053│ファックス:0259-74-2053
会派 公明党 党派 公明党
所属委員会 議会運営委員会、市民厚生常任委員会 委員長、議会広報特別委員会、議会改革等特別委員会
期数 3

⑬荒井眞理(あらい・まり)56歳

住所 〒952-1313 八幡町256番地(佐和田地区)
連絡先 電話:0259-57-2359│ファックス:020-4622-0359
会派 市民の声 党派 無所属
所属委員会 市民厚生常任委員会、議会広報特別委員会、議会改革等特別委員会
期数 3

⑭駒形信雄(こまがた・のぶお)67歳

住所 〒952-0501 羽茂滝平1575番地4(羽茂地区)
連絡先 電話:0259-88-2190│ファックス:0259-88-2190
会派 新生クラブ 党派 無所属
所属委員会 議会運営委員会、産業建設常任委員会 委員長
期数 3

⑮山本卓(やまもと・たかし)69歳

住所 〒952-0116 新穂80番地1(新穂地区)
連絡先 電話:0259-22-2181│ファックス:0259-22-4037
会派 政風会 党派 無所属
所属委員会 議会運営委員会、市民厚生常任委員会、議会改革等特別委員会
期数 1

⑯金田淳一(かねた・じゅんいち)61歳

住所 〒952-0711 赤泊15番地子(赤泊地区)
連絡先 電話:0259-87-2568│ファックス:0259-87-2568
会派 新生クラブ 党派 無所属
所属委員会 総務文教常任委員会 委員長、議会改革等特別委員会
期数 5

⑰中村良夫(なかむら・よしお)68歳

住所 〒952-0857 岩首115番地(両津地区)
連絡先 電話:0259-28-2376│ファックス:0259-28-2376
会派 日本共産党市議団 党派 日本共産党
所属委員会 市民厚生常任委員会、議会改革等特別委員会
期数 5

⑱中川直美(なかがわ・なおみ)63歳

住所 〒952-0435 椿尾281番地(真野地区)
連絡先 電話:080-3515-3315│ファックス:なし
会派 日本共産党市議団 党派 日本共産党
所属委員会 議会運営委員会、総務文教常任委員会、議会広報特別委員会 委員長
期数 4

⑲近藤和義(こんどう・かずよし)67歳

住所 〒952-1213 平清水148番地(金井地区)
連絡先 電話:0259-63-3366│ファックス:0259-63-5858
会派 市民の声 党派 無所属
所属委員会 議会運営委員会 委員長、総務文教常任委員会
期数 5

⑳坂下善英(さかした・よしひで)71歳

住所 〒952-2213 北田野浦1587番地(相川地区)
連絡先 電話:0259-78-2231│ファックス:0259-78-2231
会派 無会派 党派 無所属
所属委員会 総務文教常任委員会、議会改革等特別委員会 委員長
期数 3

㉑佐藤孝(さとう・たかし)64歳

住所 〒952-0604 小木町364番地3(小木地区)
連絡先 電話:0259-86-2522│ファックス:0259-86-2313
会派 無会派  党派 無所属
所属委員会 総務文教常任委員会
期数 5


※(各議員、会派などへのメッセージはこちら)


画像4






よろしければご支援いただけると嬉しいです。 よりよい記事を作るために活用させていただきます