見出し画像

褒める

小学校1年生の時の担任の先生に、とにかく、どんな小さいことでも褒めてあげてください。と言われました。

夫も、子育て本とか読むの好きな人だったので、「自己肯定感が高いと、落ち込んだり挫折しても、自分で立ち直る力がつくんだって。」と言っていました。

なるほど。私が落ち込んだり、不安になりやすいのは、親からダメ出しばっかりされてきたからかもしれない!とものすごく納得したのですが、

そんな育てられ方のせいなのか、我が子のいいところがわからない‥。自分の子供を客観視できなくて、自分の付属物のように見ているため、なかなかいいところが見えてこない。そればかりか、悪いところばっかり目につく‥。

いまだにですが、すごく苦手です。

なので、褒めるの前にまず、

マイナスなことを言わない

ということを心がけました。


これまでは、

なんでできないの?

そんなこともできないの?

〇〇くんはすごいね。

みたいなことしか言葉が出ない‥。
しかも質問しておきながら、明確な答えが欲しいわけではなく、ただ単に「私の思うように動いてほしい」という気持ちしかなかったように思います。

それが正解かどうかなんて問題じゃなくて、ただ単に私が安心したいだけ。‥最悪です。

そんな私ですが、ある時気づきました。

ママ友の子どものことは簡単によいところが出てくる。

ただ単に、褒めとけば〜って感じで言ってるわけではなく。その子の行動や性格も知っていて、心から出る言葉です。

「うちの子全然勉強ができない」と言われたら、

「でも、〇〇くんは観察力がすごいから、人を見る目があるよ。そういうのって社会に出たら一番大切だと思う。」


「協調性がなくて困る」と言われたら、

「独特の考え方があって面白いよ。いつも目の付け所が違うな〜って感心しちゃうもん!」


「もっと色んなことにチャレンジしてほしい」と不満そうだったら

「周りに流されないの、カッコいいと思うけどな〜」


みたいな。ママ友とのLINEを見返してみると、たくさんありました。客観視するだけでこうも出てくる言葉が違うのかと、自分でもびっくりですが、我が子を褒めるときの参考になるなと思いました。逆に、我が子を褒めてくれている、ママ友たちからのメッセージもすごく参考になります。

こんなベタな褒められ方して、本人嬉しいのか!?
と、こちらは不安なのですが、褒められたら悪い気は全くしないようで、高校生になってもドヤってるので、効果てきめんです。

みんな褒め下手なわけでは決してないのだと思います。意識するだけでもきっと今までとは変わるはず!です(^o^)褒めるときはどんどん親バカ出しちゃいましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?