見出し画像

旅好きな自分でもこの10連休は国に出ず、毎日の習慣から長期的なゴールを見直したりアウトプットを積極的にしたりと精神的に充実した日々でした。

やりたいことがモヤモヤしてる状態からだいぶ解放され、今は目の前の目標に向けて進められている感じはある。

1.作品づくりがしたい


純粋に自由な発想でものをつくり、表現する場が欲しい。
また舞台に立つことも含めてね。
そこで展示に出すことにしました。
絶賛製作中です😀
https://designfestagallery.com/project/%E3%81%9B%E3%82%93%E3%81%8C%E3%81%A6%E3%82%932

2.インフォグラフィック グラフィックレポートの制作 コピーライティングの仕事をもーっと受注したい


とにかく毎日アウトプットを作っていろんなとこに出してみる日々。
短い時間でフォントを模写したり、オブジェクトを想像して書いたりと毎日地道にやるにつきます。
英語版もできるのを強みにしたいので、NHKの講座とcnn10で修練中。

https://coconala.com/services/774385
試しにココナラに破格でサービスを出してて、いいねは増えるけど、発注が来ません😂
なんかこれじゃ無い感はあるけど、どうしたら売れるのかなあ😔

3.ビジュアルファシリテーションをしたい


(でも自分喋るの苦手だし一人でやるのはまだ無理そうなので、)実践する仲間が欲しいし
これやるなら一時的にフルタイムワークでもありのように思う。

とりあえず今月25日にヴィジュアリゼーション仲間で共同のワークショップを企画してるので、新しい機会を広げられるように頑張る。

4.サービス開発がしたい

コンセプトがまとまってきた!
I/O設計をしてプロトタイプは多分苦労したら自分で作れるけど、きっとスピード感が上がらないと思うのでサービス設計まで一緒にやってくれる凄腕エンジニアを探し始めます。

図解でコミュニケーションを変えることをミッションにここ3年くらい活動