見出し画像

蒸し寿司(レシピ)#21

こんばんは。
sachiyoです。
NOTEを見ていただきありがとうございます。

寒くなってきたので蒸し寿司を作りました。
蒸し寿司はちらし寿司をせいろなどで蒸した温かいお寿司です。
所説あるようですが、関西が発祥であるとも言われています。

【材料】2人分

米 1合
干し椎茸 2枚
人参 1/3本
乾燥湯葉 2枚(板状になっているもの)
酢 大さじ2
てんさい糖 小さじ1
干し椎茸の戻し汁 100CC
みりん 小さじ2
醤油 小さじ2
(トッピング)
絹さや、さやいんげん、小松菜など緑色の野菜
梅酢に浸けたれんこん、人参など

【作り方】

①干し椎茸2枚は水に3時間程度浸けて戻す。戻し汁は取っておく。

②米を洗って炊く。

土鍋で炊いてます。

③干し椎茸を薄切り、人参を細切りにする。鍋に干し椎茸、干し椎茸の戻し汁、人参、みりん、醬油を入れ汁が少なくなるまで煮る。

干し椎茸と人参を戻し汁、みりん、醬油で煮ます。

④乾燥湯葉を水で戻す。

乾燥湯葉を水で戻します。

⑤ご飯が炊けたら、熱いうちに炊いた人参、干し椎茸、酢、てんさい糖を混ぜて酢飯を作る。

酢飯を作ります。

⑥もどして細切りした湯葉を酢飯の上に置き、器に入れて蒸す。

沸騰したお湯に酢飯の入った器を入れて蒸します。
鍋にせいろのふたをして蒸しています。

⑦酢飯が温かくなったら完成。

トッピングは小松菜です。
蒸さなかったらちらし寿司です。

【ポイント】

ご飯は普通より少し硬めに炊きます。
今回湯葉を使いましたが、錦糸卵もおいしいです。
蒸すので、酢やてんさい糖など調味料は味をみて調節してください。
蓮根の梅酢漬けは短時間では赤く染まりにくいので、梅酢と蓮根を鍋に入れて火を入れると赤く染まります。

蒸し寿司とお吸い物(小松菜、人参、大根、椎茸)

残ったちらし寿司も蒸すと寒い時期も温かくいただけます。せいろや蒸し器をお持ちでない場合は沸騰した鍋に器に入った寿司を入れて温めることができます。


今回は寒い季節も温かくいただける蒸し寿司を紹介しました。
簡単なレシピですが参考になれば嬉しいです。


最後まで読んでいただきありがとうございます。

素敵な土曜日の夜と日曜日の午後をお過ごしください💐




この記事が参加している募集

イチオシのおいしい一品

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?