見出し画像

還暦カウントダウン企画!60までにやりたい30のこと、はじめます

先日、ライターをはじめたきっかけのひとつが「年齢」だという記事を書いた。タイムリミットを意識したとか機が熟したとかではなく、還暦までのカウントダウンにぴったりの年齢だと気づいてテンションがあがったからという理由である。

どうせなら、カウントダウンをさらに満喫したい!そこで、2026年12月の還暦BDまで、ひと月にひとつずつの「はじめて」を体験をしようと思う。いぇーい。ぱちぱち。

この年齢になると「はじめて」も少なくなってくるけれど、それでも世の中には体験していないことの方が多いのだ。せっかく生まれてきたんだから、あれもこれも挑戦したいじゃあーりませんか。

ということで、還暦まで30ヶ月と切りが良いので、6月スタートで、【還暦までにやりたい30のこと】をはじめます!

【還暦までにやりたい30のこと】挑戦ルール

  • リスト記載の順番に拘らず、その時に一番やりたいことをやる

  • 興味がなくなったものは潔くリストから外す

  • 新しくやりたいことができたら一番興味のないものと差し替える

  • とにかく本気でやる

  • 思い切り楽しむ

バゲッドリスト(死ぬまでにやりたい100のこと)ではなく、ゴールである還暦以降の人生をもっと楽しく過ごすための挑戦。好きなことが増えれば増えるだけ嬉しいし、毎日がさらに豊かになるはずと信じて!

1/30| インドアスカイダイビング

やりたいこと候補リスト

【還暦までにやりたい30のこと】

  1. ボルダリング

  2. ネイルサロンへ行く

  3. 食品サンプルをつくる

  4. ディズニーでカメラキャストさんに写真を撮ってもらう

  5. 無重力体験

  6. プロのスタイリストさんに服を選んでもらう

  7. 愛犬とキャンプ

  8. スタジオで写真を撮影してもらう

  9. 刺繍

  10. パーソナルカラー診断を受ける

  11. ピラティス

  12. サウナでととのう体験

  13. グラブジャムン(世界一甘いお菓子)を食べる

  14. 苦丁茶(世界一苦いお茶)を飲む

  15. ガチのコスプレをする

  16. ドミノ倒し

  17. わんこそばを食べる

  18. 音声配信

  19. 気球に乗る

  20. バケツプリンを食べる

  21. タイ式マッサージをうける

  22. 瞑想

  23. メイクレッスンをうける

  24. カービング

  25. 酵素浴

  26. チョークアート

  27. 吹きガラス

  28. パーソナルトレーニング

  29. 【達成】インドアスカイダイビング

  30. 自分の描いたキャラに自分で入る(着ぐるみ)

実は若い頃からなんでもやってみたがりで、こういうリストの定番「富士山に登る」「空を飛ぶ」「滝行」「断食」などは経験済み。なんなら、「ひとりフルコース」だの「ひとり枡席プロレス観戦」なんかも経験済み。

でもきっと、思いついていないだけで、まだまだ未経験で面白いことがあるはず!知りたい!猛烈に知りたい!!よかったら、あなたのやってみたいことを教えてください。ピンときたら、私も挑戦させていただきます!

さぁ、来月から30ヶ月、めーいっぱい楽しむぞ〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?