見出し画像

元気出したい時の一皿: 生ニンニクとヨーグルト

季節柄体調の優れない時、
子ども達が少し風邪気味で食欲がない時、
そして、
暑くて食欲が全然ない時などに頼れるサラダです。

生のニンニクというと、
抵抗もありますが、
食べてみると、あら不思議。

アラビックな風味溢れる爽やかなサラダをどうぞ。

材料
無糖ヨーグルト:お茶碗1杯
胡瓜: 1個(小)
ニンニク:1〜3欠片(お好みと体調と相談して)
塩:少々
オリーブオイル:少々
ミント:あれば(生でも乾燥でも)

ポイントは、胡瓜
胡瓜を薄く細かく刻むこと。


頼れるヨーグルトは4kg。1週間分です。お茶碗も一応持ってます



手順というほどのものでもありませんが。。
一応手順

1: ヨーグルトをお茶碗1杯入れる
2: 胡瓜をとにかく薄く細かく刻み、ヨーグルトの上に置く。日本の胡瓜なら半分で十分かもしれません。多すぎないように。滑らかな舌触りを楽しむ程度。
3: ニンニクを潰す(量はお好みで。別途に置いて、少しずつ自分の好みを試していく)
4: オリーブオイル、塩少々をふりかける
5:ミントがあれば、細かく刻む(なくてもいいです)
6: 盛り付ける、混ぜたいけど混ぜないで。時間が経つとヨーグルトから水分が出るので、食べる時に混ぜてください。

胡瓜も別のお皿で、お好みで増やすのがいいかもです。

ニンニクx ヨーグルトは最強コンビ

他にも、コンソメ味で茹でたて熱々のマカロニと冷えた「ヨーグルトxニンニク」を和えると、ヨーグルトがまろやか味のソースに変身。

これは子ども達が小さい頃から何度も繰り返した人気メニュー。

薬を飲む一歩手前だったり、
ちょっと辛いかもって時には、ニンニク多め

フラフラ貧血気味の時は
塩を多めにしたり。

その時の自分と相談しながら、お好みの味に☺️ 

ちなみに、アラビア語でサラダは、サラータァ。
最後のタを言った後で、お腹に力を入れてます。

最後まで読んで下さって、ありがとうございます。
今日もいい1日を💐✨