マガジンのカバー画像

湘南料理塾

237
料理人や料理家、食のスペシャリストによるユニークな料理教室や食の体験型企画を行う、食の学びと遊びと気づきの場に関する記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

明日の、分とく山総料理長・野﨑洋光さん「野﨑流・和の家庭料理」スタジオご参加、1…

〈明日、スタジオ1席 空きました!〉 8/31(水)11:00〜 分とく山総料理長・野﨑洋光さん「…

レッスンレポート:平野佐知 さん〈ふだんのごはんで、食養生〉〈しらす三昧〉(2022.…

〈しらす三昧〉“おいしい!“から始める食養生(平野佐知 カラコル・フードネット主宰) 8…

レッスンレポート:長本和子さん「マンマの台所」永遠の都・ローマ(2022.08.25)

〈マンマのローマ料理〉 長本和子さん「イタリア、マンマの台所」、今月のテーマは『永遠の…

今年のアンチョビ、仕上がりました!(2022.08.24)

〈今年のアンチョビ、仕上がりました!〉 「鵠沼魚醤」の高橋睦さん(NORMA代表)に教わって…

9月レッスンご予約スタート!(2022.08.15)

〈9月レッスンご予約スタート!〉本日21時より、ご予約スタートいたしました。 もう9月のレ…

ヨガ&ランチで心地よい昼下がり(2022.08.15)

〈ヨガ&ランチで心地よい昼下がり〉ヨガ・ピラティススタジオSUGATAさんとコラボで、ヨガ&食…

ヨガ体験教室☆養生ランチ付きイベント 8.12 Fri.(2022.08.08)

〈ヨガ体験教室☆養生ランチ付きイベント 8.12 Fri.〉 「ヨガに興味があるけれど、始めるきっかけがなかった…」という方に朗報です♪ ヨガスタジオSUGATA × 湘南料理塾 コラボ企画[8.12(金)11:30〜] ヨガ × 食養生のランチ付きイベントです(少人数にて開催)[ご参加費 6,000円] 食事とヨガの両面から、 軽やかに健やかに夏を乗り切る養生法を、お伝えします。 まずは、ヨガ体験。 SUGATAインストラクター藤江静さんによる約1時間の体験レッ

FRaUのWEBサイトに、食にまつわる記事を(時どき)書かせていただくことになりました…

敬愛する料理研究家の方からご縁をいただいて、FRaUのWEBサイトに、食にまつわる記事を(時…

手仕事の楽しみ(2022.08.04)

〈手仕事の楽しみ〉 今年の6月「産地直送!オンライン教室」では、らっきょう漬けと瓶干し梅…

レッスンレポート:平野佐知 さん〈ふだんのごはんで、食養生〉(2022.08.03)

〈ふだんのごはんで、食養生〉 “おいしい!”から始める食養生(平野佐知「カラコル・フー…