見出し画像

キッチンタイマーからのきづき


数年ぶりに我が家で麦茶の作り方してます。

パックの通りに作った時と
煮出してから放置時間長かった時
たかが麦茶でも、味に違いがある。

お料理やお菓子作りにおいても
お仕事においても同じかも?と思いました。
お料理やお菓子、適当にやっても上手く作れることも多いけどレシピ通りに作ると美味しいことはありますよね。 

麦茶で言えば
火を止めてキッチンタイマーをかけて規定の時間放置し、パックを取り出す。

お仕事においても同じかな。。。

ゴール=キッチンタイマーが鳴る
目標=美味しい麦茶

ゴールまでの行いは
麦茶では、煮出し分数放置時間など

お仕事において、例えば目標=月収○○円、貢献、充実感、お客様に満足していただけるサービスなどなど、、、

そこに辿りつくには何をしたらいいか?
今の自分にできることは何か?
どのようにしたら辿り着くのか?
上手く行ってる人は何をしてるのか?

アイデアや作戦、出来る事を計画したりやってみたりしますよね。

計画を立ててまずは【やってみる。】

特にお仕事においては
自立、自分の力で歩む力をつけること。
トライアンドエラーを繰り返し経験を積む。
また、上手く行ってる人に話を聞く相談する。
「こうなったらいいな」のイメトレだけでは現実化しません。
イメトレの後計画行動、自分で歩み続けるのことが大切。

上手く行かない時は自己流=事故流になってるかもしれない。

自転車を初めて乗る時と同じ。
やってみる、乗り方を教わる、自分で漕ぐ進む
自分で漕ぐ…進むからあなただけの経験値になる。

人生は短い。心からそう思う出来事があった。
目が覚めない日がいつくるか誰にもわからない。

この世を去る時に後悔ない人生と走馬灯を巡らせられるように。

自分のキッチンタイマーが鳴る時、
満足感を得て、鳴り響くタイマーをきもちよく響かせたい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?