見出し画像

価値観と熱量

熱量の違い。。。

このところよく感じる。人それぞれ価値観は違うのだが、仕事において時間の価値観が違うほど熱量も変わってくるような気がしてならない。私はNPOの支援活動にしてもエステにしても「人相手の仕事」ただ通り一遍の机上の論理ばかり言っている人とは価値観が合わない。

うん。元々分かっている。

しかし私が24時間だと思っている一日を先方が72時間くらいで対応しているとモヤモヤしてくるのだ。

要するに仕事が遅いとなるわけで。

すればイライラするわけで。

なのでいつも期日を決めて対応をしてもらうようにしている。

それでも遅い人は遅い。

これはもう仕事に対する価値観なんだと思うしかないし、一緒に仕事をしたいとならない。やっぱりどんな仕事内容も「価値観と熱量」によって相手を選ぶようになる。こうやってこれまで商売もしてきたし、これからも活動していくし。自分の仕事への価値観は変わらない。

人相手の仕事なんだもの。待たされる方の身になってごらん

もちろん怒鳴るようなこともない。しかし私の中でシャッターが下りてこの部署の担当者で仕事が合う人はだれかな?って探し出している。

地位とか関係ない。

やっぱり一緒に仕事や活動をして気持ちいいかお尻がもぞもぞしないか。に限る。

相手に思いつつ自分も相手にそう思わせてないか?を戒めながらこの記事を書いてみた。立春の夜でした。

☆未来へつながる居場所結の取組☆
https://okayamabs.org/shinmamashinpapaclub


☆エステでチャリティ。エステを受けたら自動的に寄付者になる寄付エステ☆
https://obsyui.jp/menu/


☆ひとり親家庭・困窮家庭の方への美容技術取得・就労支援事業☆
https://obsyui.jp/kouza/


☆24時間スタッフ常駐の未来へつながる居場所・生活支援・就労支援を続けるために寄付をお願いします。月額500円~の毎月サポーターも募集しています☆
https://syncable.biz/associate/okayamabs/



☆運営:NPO法人オカヤマビューティサミット☆
https://okayamabs.org


本日は記事を読んでいただきありがとうございました。 この記事が皆様のお役に立てれば幸いです。 よろしければサポートお願いいたします。 これからも皆様の人生がよりHAPPYになるような発信ができるよう努めていきます。