見出し画像

雨が……(中秋の名月2023)

今日は中秋の名月。

去年は術後、傷に溜まった水がなかなか引かず、放射線治療も控えていて、あまり気持ちが向かなかった。
けんちん汁、どうしようかな……まあいっか。
そんな感じでゆるっとすぎてしまった。

今年はうさぎのお団子を予約して…と思っていたが、月頭に崩した体調が一向に戻らず、予約すら億劫に。
でもけんちん汁は作ろう、と決めていたので、大鍋にたっぷり作った。
里芋だけは皮むき済みのものに頼ってしまったけど。

そしたら、夕方から雲行きが怪しくなってきたではないか。
肝心な月が…見えない。
全国的に見ても、天気が悪いのはほんの一部のようで。残念すぎる。

まあでも、けんちん汁は美味しくいただいたし。
お団子はなかったけど、偶然お使い物のお菓子を買いに行った夫が、ケーキを買ってきてくれた。
団子じゃなくても、満月が見えなくても、家族が揃って笑いながら食卓を囲んで、おいしいね〜と食事をしていたら、それだけで幸せなのだ。

ああ。
昨夜未明に目が覚めた時、薄く雲がかかった『ほぼ満月』を見たのだった。
夜中に目が覚めるのも、悪くないのかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?