見出し画像

それぞれのクリスマス

なんだかんだできちんと文章が書けていない今日この頃。
やっぱり年末はバタバタする。

特に遊びの予定をねじ込んだ今年は、思いの外ソワソワしてしまい、やっておきたかったことが予定通り進まなかった。
まあ、仕方ない、これから挽回するとしよう。

娘が幼いうちは、娘の身長よりずっと高いクリスマスツリーを飾るのに、一番上の星に手が届かなかった。
それが自分で飾れるようになり、片付けをまかせられるようになり。
今となっては、
「片付けるのめんどくさいし、飾らなくていい」
と言うように。

庭のイルミネーションも、いつの間にか飾らなくなった。
あれは飾るのも大変だが、外すのはもっと大変なのだ。
木にひっかけていくのは、ある程度無造作に扱えても、外す時は断線しないよう気を遣うし、枝で手を傷つけたりする。
……と言っても私がやっていたわけではなくて、夫が全部やってくれていたのだが。

料理も最近は、私が気まぐれに頑張る時もあれば、テイクアウトの物で済ませることもある。
ケーキだけは、毎年迷っておいしそうなものを選ぶが(笑)
あとはそれぞれ、やりたいことをして楽しむクリスマスだ。
今年は私はライブ遠征だったし、娘はたぶんネットで推し活か、お友達とおしゃべりか…

それでも必ずどこかのタイミングで、一緒に食事をして、ケーキを食べる。
それは毎年欠かさない。
今年もそんな時間が持てることが、とても幸せだなと思う。

皆さんはどんなクリスマスをお過ごしですか?
願わくば、優しい気持ちで、笑顔ですごされますように…
メリークリスマス✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?