見出し画像

ジェンダーという魔物


もう一つの地雷原について書きます。




(今、一緒に住んでいる人を○○くんと呼ぶことにします)


○○くんと結婚したのは12月。

初めて離婚を考えたのはその年の暮れ。
結婚して3週間のことだった。



年末大掃除をしていたある日。


1日中掃除をして

「これは頑張ったぞ!
 褒めてもらえるレベルだな。」

とワクワクしながら
○○くんの帰りを待っていたら

帰ってきた○○くんが
玄関を入ったすぐの
扉の窓枠を指でなぞり
埃を指に乗せながら言った。


「1日何してたの?」


わたしはあまりの言葉と行動にキレて
そのままひと晩寝ないで風呂掃除をした。


それから掃除はわたしたちの鬼門になった。




毎年繰り返される年末大掃除での大喧嘩。
そのうち年末に掃除をするのは止めた。


普段の掃除も上手くいかない。

「きれい」と思うレベルが違う。

わたしは平気でも、○○くんにとっては
気になる箇所がいくつもある。


部屋は綺麗な方がいい。
それはそうだろう。


初めは見習って掃除をした。

だんだんどこに目がいくか
わかるようになった。


それなりに掃除できるようになった。

でも心が休まらなくなった。



家にいても
あそこやあっちが気になる。

ほっておくと、きっと言われる。


家に小姑がいるみたい。


料理を作る時もそうだった。

熱いものは熱く
冷たいものはキンキンに

どの食事も揃って熱々でなければ
ならなかった。


なおかつ
料理が出来上がったら
台所も片付いていないとダメだった。



「(料理が出来上がった時に)
 なぜ鍋が汚れたままなの?」


要領よく
片付けまでできるなんて

どうやればいいか
わからなかった。





○○くんがバイクで怪我をした。
3箇所骨折して
ひと月以上入院した。

その後、自宅療養。

リストラされて無職になった。


怪我をしてリストラされたら
普通は落ち込むと思うのだけど
○○くんは
毎日楽しそうに暮らしていた。


リハビリだと言って
買い物をしてきた。

次は、リハビリだと言って
夕飯を作ってくれた。

掃除もしてくれるようになった。



ある日、仕事帰りに電話したら

「お風呂にする?食事にする?」

と聞かれて驚いた。


ドラマで聞いたことがあるセリフだけど
自分が聞くとは思わなかった。


「先に食べようかな。」

「了解!」


わたしは家のお父さんだったのかな?

不思議な気分で帰途についた。



それから一年半。
○○くんは主夫になった。

子どもはいなかったので
わたしの稼ぎと貯金で暮らしていけた。


共に暮らした中で
一番穏やかな日々が過ぎた。





「稼いでくれるなら
 いつでも主夫になりたい。」


そう言いながら○○くんは働く。


もしも…

働くことが、辛い役回りだったとしたら?



自分に重ねてみる。

家にいるだけで
主婦という役割を押し付けられる自分。

家事をするのが当たり前。
それが自分の役割。

そのことが一番我慢ならなかった。



『家事はあなたの役割。』

そう思われていることが感じられて
いつも居心地が悪かったのは


本当は主婦の役回りをしたかったのに
男性というだけで
仕事に行かなければならなかった
怨念のようなものが
○○くんから出ていたんじゃないかな?


だから
いつもは温厚なのに
家事にだけは厳しく冷たかった
ということではないのかな?

と気づいた。





先週土曜日の出来事を
そのうち書こうと思うけど

その時わたしは
○○くんに対して

「彼女か!」

と心の中でツッコんでいた。


被害者ぶっていて
その考え方と行動を
心の底から面倒くさいと思った。


偶然その日の夜
何かしたことがきっかけで、娘が

「○○ちゃん、めんどくさ。」

と言った。


同じ気持ちだったので

「そうだよね。」


と言ったら、娘が続けて


「女みたい。」

と言った。


「ほんと、そうだよね。」

と言いながら、ふと思った。


わたしは
体は女性だけど頭の中は男性かもしれない
とnoteに書いたことがあるけど

○○くんは
体は男性だけど頭の中は女性なんじゃないかな?


本当は女性として主婦をやりたい。

それなのに、体が男性だから
働きに出なくてはならない。


家にいられたら…

掃除も料理もあんな風にしたいのに。


そう思うから
わたしに厳しいのではないのかな?


そう思うことで
腑に落ちたことがたくさんあったので

「そうかもしれない。」と思った。



だから、付き合おうと言ったのも
プロポーズもわたしからだったのかもしれない。


いつも守ろうと思ってくれていない
と感じるのは

本当は女性として
守ってほしいと思っているからなのかも
しれない。


いつも助けてくれないのは
自分が助けてもらう立場だと
思っているからなのかもしれない。


そう思うと

彼もまた辛かったのかもしれない。

と思った。




追記

今回のnoteは勘違いされる文面かもしれないと思うので書き足します。


○○くんは
普段は温厚です。

とてもよく気がついて
知らないうちに用意が整っていたりと
気遣いがよくできる人です。


みんなにいい人と言われています。


家でも最近は
週に2回夕飯を作ってくれますし
買い物は全部行ってくれます。


○○くんが料理をすると
確かに全てが熱々で出てきます。

冷や奴にはネギとおかかと生姜まで!
乗って食卓に並んでいます。

料理が出来上がった時には
使った鍋は全て洗い終わっています。

出かける時は
前の日から用意をして
出かける前には全ての用意が整います。



「どうして洗い物をしたのに
 コンロが油で汚れたままなの?」

(眼鏡をしてないので見えていません)


「どうして夕飯時の食卓に
 茶碗が(箸が)出てないの?」

(料理を熱々で出すので精一杯です)



気がついてるなら
やってくれたらいいじゃん!

なぜ、手伝おうとしない?

なぜ、それを
わたしの役割だとばかりに
やらずに
人に押し付けるのか。



その疑問が
ジェンダー(社会的役割)という言葉で

「なるほどね。」

と心にすとんと落ちたのでした。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?