見出し画像

有言実行!! スピンオフ


オットが自転車を買ってくれました!!

画像4

ピース色です♡

怪我のリハビリに良いとわかり、毎週ピースのさんぽ(がメイン)サイクリングに行くようになったからです。

山でも走りやすいタイプの自転車です。

決めたら早いわたしたち。
迷いはありません。笑


嬉しかったのは、オットから自転車を買おうと動いてくれたこと。お店にも自分で電話して聞いてくれて(いつもは電話嫌いで絶対電話しない)お店に先に見に行ってくれたりしました。

一緒に買いに行って、翌日取りにまで(すごい!)行ってくれました。


そして、泥よけを自作してくれました。
これです。

画像1
画像2

100均でランチョンマットを買ってきて、裏も黒くなるようにカッティングシートを貼ってくれました。裏はカーボン調なのでリバーシブルで使えます^ ^

本当は昨日またサイクリングに行くはずだったのですが、息子が森の保全に行くと言ったので、オットは付き添って行ってしまいました。(サンショウウオの生息地を整備しています)


娘と2人(あっ。ピースも)家に残り…
朝、富士山がピカピカに輝いていたので、富士山がよく見える場所まで自転車で行くことにしました。

娘が起きてくる午後に一緒に行こう。

そう思っていたのに、娘は「宿題が多い!」とパニックになっています。

「わからない宿題なんてしなくていい。」と言ってるのに聞こうとしません。

結局、わたしだけ出かけることになりました。


ピースに挨拶して出発!!

自転車は快適です♪

どんどん走り、富士山の見えるところまで来ました。

画像3

なのに、霞んでいます・・・
朝はあんなに見えたのに。

どうせ娘が来なかったんなら、午前中に来れば良かった…


帰りは娘に頼まれた買い物をしに、スーパーに行きました。

ホワイトデーで女の子のお友だちにお返しをするために、ラッピングの箱やら袋やら何やらかんやら…

最も嫌いな買い物。
それも好みを考えて選ばないといけない買い物。

ダイソーで考えているうちに、店内で目まいがしてきました。

立っているとフラフラします。

これはいけない。
と思いながら、娘の喜ぶ顔が見たくて頑張るわたし。健気だ・・・


箱もチョコを入れるトレイもクッションペーパーもリボンも飾りも袋も買いましたよ。えぇ。目まいに耐えながら。

スーパーではチョコとココアパウダーと生クリームを買い、フラフラしながら店を出ました。


飲み物を飲み、ひと息。

帰路につきます。

帰りの上り坂もスイスイ走ります。
快適です♪


家に帰ってきました。
ピースが迎えてくれます。


娘はそれから生チョコを作り始め、ようやく終わろうとしたのが、24時になる頃。

画像5


そして、夜中の2時に目覚めたら…
娘が宿題をしていました。

「宿題やってくるより、学校来てくれた方が、先生は嬉しい。」って先生言ってたよ。

娘に声をかけると、「うん。」と言いながら、でも寝ようとはしませんでした。


今朝、まだ娘は起きてきません。

食卓には、オットと息子のためにチョコが置いてありました。(ヘッダーの写真です)

おそらく起きられなくて…今日は学校を休むことでしょう。



明後日は17日水曜日。高校で『古民家を活用する会』を開催する件は、自粛中ですが学校から許可が降りました。(ようやくこの話。笑)

これからパワポを作らないといけません。
(土日に作るはずが浮かびませんでした。)

わたしは、目まいがなんとなく抜けません。
(実は3日前から時々目まいがするのです)

水曜日までは体調もってほしいなぁ。


今朝も目まいがします。

《目まいの原因》
目の使いすぎ(noteのせい。笑)
疲れから来るもの
コロナ?(じゃないことを祈る)



休み休みいきます。
明後日は大勝負だぁ!!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?