見出し画像

大倉山おへそ (ふてきくん、横浜をさるく その5)


ふてきくんとくじらちゃんと
横浜をさるいています。

ここ、どーこだ!


前回はこちら。

マガジンもありますよ!


  🍂    🍂    🍂


ひと色展のチラシができました!


うちにもチラシが届きました!

2人とも興味しんしんだね
おもてだよー
こちらはうら!


チラシを持って大倉山に行ってきました。


チラシをお届けしたのが、こちら。

大倉山おへそ


東急東横線大倉山駅から
徒歩4分ほどのエルム通りにあります。

この地図の真ん中あたり


大倉山の「人」と「縁」を「ソーシャル」で結ぶ、「大倉山おへそ」です。

「大倉山おへそ」は、大倉山エルム通り商店会と地域住民の共同運営で成り立っている任意団体です。
現在、共同代表2名の他、開館シフトのボランティアスタッフ数名により構成されています。
 レンタルスペース運営の他、大倉山エルム通り商店会と連携しながら商店街のイベント企画や地域の情報発信を行っています。

大倉山おへそHPより


大倉山おへそがある
大倉山エルム通り商店街

おへそは商店街の空きスペースを活用して
始まったと聞いたことがあります。

商店街と地域の皆さんが一緒に
『商店街をより良く』と活動されています。

最近では、おへそさんで
『2023大倉山商店街のプレミアム付き商品券』
を販売されていました。

(その時ちょうど大倉山を訪れていたので
 果てしない長蛇の列に何が起こっているのかと
 興味深々でした)

秋になると、ハロウィンで盛り上がります。

(↑ 去年の様子です)


ここに、チラシを置いてもらえないかな。


大倉山記念館は、商店街から7分と
とても近いのですが、何せ丘の上。

商店街を歩いていても
ひと色展を知る機会がありません。

「チラシをどこかに置いてもらいたい。」

そう思った時に
おへそさんを思い出したのでした。


チラシ案をおへそさんのインフォに送り
事前に配架の可否をお聞きしました。

結果はOK!!とのこと。

やったぁ!

チラシができあがり、うちに届くのを待ち
大倉山に出かけたのでした。


真っ青な暑い夏の日。

満開のサルスベリと

おへそさんを訪問すると
メールでやり取りしていた代表の方が
出迎えてくれました。


おへその中の様子はこちら。

縦長の室内

奥に大きな机があります。
レンタルスペースとして貸し出しています。

今日はインターンの学生さんたちが
集まって打ち合わせをしていました。


入って右側はこちら。

全ての情報が集まっているよう

おへそさんが作成した
大倉山わくわく散策MAPが飾られています。

手前にはたくさんのチラシが。


入って左手はこちら。

駄菓子まである!

こちらにも、たくさんのチラシが
置いてありました。

さすが、情報発信スペースだなぁ。


左手中央には、棚が天井まで並んでいます。

この棚は、ボックスショップと言うそう


地域の方の手作り品が
買えるようになっていました。

他に、休憩スペース、オムツ替え台、
バリアフリートイレ、車いすの貸出も
しているそうです。


完成したチラシを見せて
ひと色展について話したところ

すぐに、よく見えるテーブルの上へ
置いてくれました。

一番上に!

その後、入り口の方に行き
『おもてに貼れるかなぁ』と言いながら…

なんと、おもての商店街から見えるところに
ひと色展チラシを貼ってくれたのです

入り口のガラスのところに…
遠めに見るとこんな感じ
駅側から来ると右手に見えます


なんと嬉しいことでしょう。

商店街の通りに面したところに
ひと色展のチラシが貼られているなんて。


商店街のどこかに
チラシを貼れないだろうか?

商店街を端から端まで歩きながら
ずっと思っていました。

でも、掲示板は町内会用で
私たちは貼れる気がしませんでした。

それが、こんな形で
貼ってもらえるなんて!


情報発信スペースに貼られている

ということは

その情報をお勧めしてもらっている

ということと同じ意味になることがまた
格別に嬉しいのです。


これで、通りすがりの人にも
ひと色展のことを知ってもらえる。

代表の方のご好意に
感謝の気持ちでいっぱいになりました。


『スタッフが商店会のおすすめ商品や
 サービスをご案内いたします。』

とHPにありましたので
色々と相談をしてみました。

まずはテイクアウト情報。

代表の方に聞いたところ

・2021年の情報で最新ではない
・日本語翻訳は今はない

ということでしたが、
よかったら、ぜひ読んでみてくださいね。


次に、他にチラシを
置かせてもらえそうなところ。

ここについては
素敵なカフェを教えてもらいましたので
どうぞ、次回をお楽しみに♪


ひと色展のチラシをいち早く欲しい方は
大倉山おへそへ。

8/15(火)まで夏休み中だそう。

8/16(水)〜9/15(金)
平日10〜16時でのぞいてみてくださいね。

追記:
大倉山おへそは9/16からしばらく
お祭りの準備でスペースを閉めるそうです。

ひと色展期間中はお休みされますので
おへそを見に行きたい人は
9/15(金)までに行ってみてくださいね。


大倉山おへその皆さま

お忙しい中、相談に乗ってもらい
本当にありがとうございました!



「ひと色展@横浜」

🍂2023.9.27(水)~10.1(日)
10時~17時

🍂横浜市大倉山記念館
2Fギャラリー
〒222-0037 横浜市港北区大倉山2-10-1

🍂入場無料・販売物なし
🍂詳細ページはこちら↓




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?