見出し画像

2022年フル活用した品々

つまり今年買って良かったものという話なんですが、ちゃんといいなと思って使ってる物を記載しようと思います。

  • 中川政七商店の化粧箱

今まで某無印とか雑貨屋で購入したメイクボックスを使っていたのですがすぐに汚れる→捨てて新しい物を買うというループがまあまあ発生している状況でまた買い替えるか~、めんどくさいななんて思っていたところたまたまサイトで発見し、ポチった代物。木のぬくもりが伝わる見た目から最高だし、何より鏡が組み込んであるのもめちゃくちゃポイント高くて、リビングの机にポンとおいてメイク出来るのでほんと助かってます。

収納力としては最低限のものは入る作りにはなっていますが、基礎化粧品からメイク道具まで何から何まで入るというわけではないので、わたしはサブボックスを隣に置きながらメインのボックスとして使ってます。お値段は多少張るものの、見た目もどーんとしていて良い感じに存在感があるので目に入るたびににやにやしちゃう。

  • オーガニックコスメとか色々

数年前から基礎化粧品の類はオーガニックコスメで統一してまして、今年印象に残った品々を書こうと思います。まあ私は福本敦子さん信者なのでほぼそこで紹介された商品を使ってますが!まじでハズレが一切ないのよね。すごい。ありがたい。

・うるぷるアゲMASK

ママバターと美容コラムニスト福本敦子さんとのコラボで生まれたこの商品、個人的に大ヒットでした。美容マスク使うのめんどくさいからほぼ買ったこと無かったのにこれはリピートしまくったもの。匂いもくどくなくてフワッと良い香りだしマスクした後のほっぺのもちもちとツヤツヤ感に毎回びっくりする。

ママバターは今年結構お世話になったブランドでしてリップトリートメントやハンドクリーム、ミントのボディソープなんかも使ってました。どの商品も使いやすくて信頼できるブランド。

・美容オイル色々
乳液を使わなくなった代わりに美容オイルで賄う日々でした。これといった感じで固定していなくて下記ブランドと商品あたりをローテーションで。

チャントアチャームのオイルは期間限定商品のものを使っていました。容量もお値段の割にたっぷり入っているのも嬉しい。手頃感大事。ベタつきもなくさらっとしていていて香りもほどよく、勿論潤いもあって好きなオイル。今使ってるピールケアは匂いも爽やかで良いんですよ!

通称「じゅうたんオイル」といわれているアルジタルのローズフェイスオイル。その名の通り、つけるとふわふわになるしほどよいしっとり感もでます。最強。ローズの匂いが若干強めではあるけれども慣れれば特段気にならなくなります。

アルジタルはボディマッサージクリームやグリーンクレイペーストも好きです。特にグリーンクレイペーストは足裏に塗って少し放置した後に洗い流すと足のスッキリ感が半端ない。

・日焼け止めクリーム色々

1年間通して日焼け止めクリームは使うようになりました。どちらも日焼け止めクリーム特有の重さもなく(ここ重要)使いやすいクリーム。ついでに下地の役目も果たしてくれるからこれを塗るだけで肌がワントーンアップして綺麗になるのよね。ファンデーションが苦手なのでこれとコンシーラー、THREEのルースパウダーで済ませてもなんの問題もなかった。

・アルジェランのシャンプーとリンス

最近使い始めたアルジェランのプレミアムリペアシャンプーとリンスがとても良くて!ukaのケンザンと併せて使ってまして、ドライヤーした後に髪を触ると分かりやすく髪がサラサラになってるんですよね。ドラッグストアで気軽に買えるのも有り難い。香りもちょっと強めではあるもののわたしは好みでした。

あとgisouのヘアオイルも良かったな。つけて馴染ませるだけでツヤツヤさらさらになる魔法みたいなヘアオイルだった。円安のせいで値上がりしてて買えず今は持ってないですが。

  • Minolta P's

普段ほぼカメラを使う習慣がなくて、いつ飽きるか分からないし手入れとか使い方に気を使うものは嫌、でもなんとなくフィルムカメラで写真は撮りたいという謎のわがままモチベーションで探していたらパノラマサイズしか撮れない癖のあるフィルムカメラに出会いました。オートフォーカスだし操作も楽、手入れも特段いらないので意外と活用してます。フィルムのお値段が高いのが辛いけど。KODAKのフィルムの値段にわたしは大分びびったよ!

緑が綺麗

モノクロ写真も撮ったのですが現像に時間がかかるの(10日くらい)と食べ物が全く美味しそうに映らないのが難点(下記参照)で当分はカラーフィルムにお世話になろうと思います。

全然美味しそうにみえないしボケてるし。。
  • ユーロヴィンテージ

古着って良く分からない柄のシャツやワンピースばっかりで日常でどう着こなせば良いのか分からないからなあ…と勝手な偏見とイメージで敬遠してたのですが色々調べるとユーロヴィンテージなるカテゴリ?を発見してそこから興味が湧き動画やグーグル先生にお世話になりながら知識を増やしつつ古着屋に足を運ぶようになりました。

パンツやシャツのデザインがシンプルで格好良く、且つ品があり男女問わない服ばかりなので選ぶのも見るのもとても楽しいです。サイズ感は男性ものとして作られているのが圧倒的に多いですがそこに縛られず意外と着れちゃいます。買ったもののタグからどこの国とかブランド、年代を調べたりとかも楽しい。5、60年前に作られたお洋服が現代でも問題なく着られるんですよ!ちょっと感慨深い。パンツなんかは今よりも生地が厚めでしっかりとしていたり長袖シャツとかも明らかに裁縫が丁寧な手触りで全く風を通さなくて品質の良さを感じます。

お値段は正直そこまで安いとは言えないので安さやトレンドを求めるのであればUNIQLOやGUに軍配があがるけど、それ以上に服そのものの価値やヴィンテージが持つ浪漫に心惹かれるし、来年もヴィンテージ中心で揃えようと思います。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?