
【元手0円】ポイント投資で練習&仮想通貨を現金化【ポイ活】
どうも個人投資家のSACHIです(◍•ᴗ•◍)
私はクレディセゾンのクレカで決済するようにしてるので、永久不滅ポイントが溜まるの〜。
特にポイント交換で欲しい商品も無いのでビットコインにポイント投資して現金化してます。
#ポイ活
— SACHI@🔺とんがりコイナー⏫ (@bakuagecoin) September 5, 2021
クレカのポイント22000を#ビットコイン 投資してもう少しで10倍になる🤗👛✨
ATHまでガチホして行く〜🚀#ストックポイント pic.twitter.com/RGe3SHXioa
現在では、元のポイント22,055ポイント→188,235ポイントと約10倍近くになりましたドキ(✱°⌂°✱)ドキ
という事で今回の記事は「ポイント投資のメリットとサービス一覧」です。
ポイント投資のメリット
仮想通貨に限らず初心者は投資を行うのが不安だと思うの!
ポイント投資の最大のメリットは現金を1円も使わずに仮想通貨や株式に投資が可能なサービスだよ!
要するに0円で投資の練習ができちゃうという事です(◍•ᴗ•◍)
クレカの永久不滅ポイントで #ビットコイン にポイント投資してるのだけど、2.26倍になった🥺✨📈
— SACHI@🔺とんがりコイナー⏫ (@bakuagecoin) August 17, 2020
💰16855ポイント(元のポイント)
↓
💰38117ポイント
練習にもなるし、0円で始められるのでノーリスク🤗✨
円で投資してる買いポジションと常に一緒にしてます✨#ポイ活#ストックポイント #BTC pic.twitter.com/1YG4XxB0vv
無料でキャッシュバックを実施してる取引所もあるので、いきなり入金せずまずは無料で貰ったお金などでの練習も安全策です!
>>>【約9,600円分】仮想通貨を無料でもらえるキャッシュバック一覧
【ポイント投資サービスのメリット】
●ポイントの現金化に活用できる
●使い道なければ運用して増やせる
●元手のお金が不要
●投資の練習にはうってつけ
昨今キャッシュレス決済の後押しもあって、ポイント還元率も良くなっているので、下記などの自然に溜まったポイントがあるなら運用して増やしちゃおうという事です(▰˘◡˘▰)
●Tポイント
●楽天スーパーポイント
●dポイント
●マクロミルポイント
●永久不滅ポイント
後述してるサービスでは、今持ってるポイントを仮想通貨や株式に投資して円で利確すれば現金化ができるよ(◍•ᴗ•◍)
【Tポイント】投資の運用サービス
●Tポイントでビットコイン投資が可能!
●取引所 bitFlyer(→公式サイト)
・手数料無料で利用可能
・100ポイントからビットコインに交換可能
・bitFlyer内で500円以上の決済するとTポイントが貯まる
●Tポイントで株式投資&為替FX
●SBI ネオモバ(→公式サイト)
・月額220円で取引放題
・株→1株から投資可能
・FX→5円から取引可能(スプレッド0円)
・200ポイントが毎月もらえる
【楽天スーパーポイント】投資できるサービス
●楽天スーパーポイントで仮想通貨投資が可能!
●楽天ウォレット(→公式サイト)
・手数料無料
・100ポイントから仮想通貨に交換可能
・1ポイント1円相当
・投資可能な銘柄:ビットコイン、イーサリアム、リップル
●楽天スーパーポイントで株式投資
●楽天証券(→公式サイト)
・株&投資信託&バイナリーオプションへの投資が可能
・ポイントで投信を購入→楽天での買い物が+1倍
【dポイント】投資できるサービス
●dポイントで株やゴールドへの投資が可能!
●THEO+docomo(→公式サイト)
・手数料無料
・日経平均・株・ゴールド・食品・ヘルスケアなどへ投資可能
・100ポイントから投資可能
・ AI(ロボアド)にてお任せ運用も可能
【マクロミルポイント】投資できるサービス
●マクロミルポイントで仮想通貨に投資可能
●コインチェック(→公式サイト)
・アンケートに答えてポイントを貯める
・投資可能銘柄:ビットコイン、イーサリアム、リップル
・初回交換は300ポイントから
・1マクロミルポイント=(1円相当)
・1回の交換上限は5000円相当
【永久不滅ポイント】投資できるサービス
●永久不滅ポイントでビットコインや株に投資
●ストックポイント(→公式サイト)
・手数料無料
・ビットコインや株など180銘柄に投資可能
ポイント投資のまとめ
ポイント投資で相場の練習を行い、実際に運用が上手く行けば換金するという流れができる訳です。
ポイント自体は無理に貯めようとするのではなく、自然に貯まったポイントで運用する方が良いよ(▰˘◡˘▰)
ポイントを効率的に貯めるなら固定のショッピングストアを利用したり、固定のクレカを利用するという事でポイントが溜まりやすくなるよね(▰˘◡˘▰)
Braveブラウザでネットサーフィンすると自動的に広告ブロックされてBATポイントが貰えるんだよ(◍•ᴗ•◍)後々、仮想通貨BATトークンで配布されます♪
ポイント投資での収益は雑所得に分類されるので20万円以上の利益が出た場合は納税義務が発生する事は頭の片隅に入れておいてね(◍•ᴗ•◍)
運営サイト
■仮想通貨ブログ
■Twitter
🌟仮想通貨のキャッシュバック一覧🌟
— SACHI@🔺とんがりコイナー⏫ (@bakuagecoin) August 4, 2020
8/4時点【取引所4社】がキャンペーン中です🎁
漏れなく無料で貰えるのでかき集めると【約9,600円】になるよ🤗(1XRP=33円換算)
🔰からのご質問が増えてますが【すぐ入金せず】貰った物で板取引の練習などに充てると良いと思う✨https://t.co/n5gxoO9E4D
■ 【限定リリース】SACHIノート資産の守り方