マガジンのカバー画像

デッキ紹介

10
運営しているクリエイター

記事一覧

【デッキ紹介】「盆に換える」

【デッキ紹介】「盆に換える」

どうもこんにちは。さっちゃんと申します。久しぶりのデッキ紹介です。
今回は《捕食植物》と《ギアギア》のデッキ紹介です。

《ギアギア》についてみなさん、《ギアギア》というテーマはご存じですか?

マスターデュエルのメイトやソロモードで存在は認知されているものの、実際に使用しているプレイヤーをあまり見たことがないテーマです。
こいつらを生かすデッキを組んでみよう!というのが今回のデッキの発端です。

もっとみる
【デッキ紹介】攻めの天変地異コントロール!「天地溟殺」

【デッキ紹介】攻めの天変地異コントロール!「天地溟殺」

どうもこんにちは。さっちゃんと申します。
今回は《アダマシア》と《天変地異》のデッキ紹介です。
《天変地異》といえば、《天変地異》《マインドクラッシュ》《禁止令》などをベースにした「《天変地異》コントロール」が有名ですが、今回は《天変地異》によって相手の盤面に圧をかけていく「攻めの《天変地異》コントロール」を意識して構築しました。

デッキレシピメインコンセプト《アダマシア》の共通効果でデッキボト

もっとみる
【デッキ紹介】エリア6

【デッキ紹介】エリア6

どうもこんにちは。さっちゃんと申します。
今回は《ダークアイ・ナイトメア》を軸とした《未界域》+《ラビュリンス》デッキの紹介です。
《ダークアイ・ナイトメア》の効果でどのように継続的にアドバンテージを獲得するかについて意識をしたデッキです。
このデッキ特有のアドバンテージの稼ぎ方が面白く、パワーもしっかりと高いデッキです。是非ご覧ください。

メインコンセプト《ダークアイ・ナイトメア》を使いたいと

もっとみる
【デッキ紹介】贄剣の儀ー参式ー

【デッキ紹介】贄剣の儀ー参式ー

どうもこんにちは。さっちゃんと申します。
今回は以前紹介した「贄剣の儀」というデッキの改修版の紹介記事となります。
改修版ですので、メインコンセプトと大まかな変更点の紹介がメインとなります。
カードそれぞれの細かい採用理由に関しては前の紹介記事をご覧ください。

デッキレシピ2023/3月ver(最新ver)

2022/4月ver(前回の記事時点)

メインコンセプトやりたいこと

《閃刀》

もっとみる
【デッキ紹介】Tyrant Banquet

【デッキ紹介】Tyrant Banquet

こんにちは、初めての方は初めまして。いつも見ていただいてる方はありがとうございます。さっちゃんです。
今回のお題は《ブルーアイズ・タイラント・ドラゴン》です。
《青眼》の中でも融合召喚しやすい条件とは裏腹に、《青眼》スペックを生かしにくいカードです。
今回のデッキは罠カードをベースに《青眼》のギミックをタッチで使うことにより《ブルーアイズ・タイラント・ドラゴン》特化デッキに仕上げました。

《ブル

もっとみる
【デッキ紹介】 2022年の総括

【デッキ紹介】 2022年の総括

こんにちは、初めての方は初めまして。いつも見ていただいてる方はありがとうございます。さっちゃんです。
2022年が終わりに近づき、禁止制限も発表されました。
一年の総括兼備忘録として今年構築したデッキをまとめていこうと思います。
例のごとくカジュアル用で組んだデッキのみの紹介です。
デッキ紹介をしていないデッキも公開するので、もしデッキ紹介してほしい!っていうデッキがあればコメントやTwitter

もっとみる
Arcane【デッキ紹介】

Arcane【デッキ紹介】

こんにちは、初めての方は初めまして。いつも見ていただいてる方はありがとうございます。さっちゃんです。
今回のお題となるカードは《壱時砲固定式》です。発売当時この複雑怪奇なテキストから衝撃を生んだカードです。
この理解が困難な効果をどのように強く使うかに着目をおいたデッキです。

《壱時砲固定式》について《壱時砲固定式》はBLVOにて登場したノーマルレアの通常罠カードであり、以下の効果を持っています

もっとみる
デッキ紹介「Barian's Successtion」

デッキ紹介「Barian's Successtion」

コンセプト《CiNo.1000 夢幻虚光神ヌメロニアス・ヌメロニア》の特殊勝利を目指すデッキです。
《CiNo.1000 夢幻虚光神ヌメロニアス・ヌメロニア》を使うにあたり,ポイントとなる点は2つあります。

相手によって破壊するという難易度の高い召喚条件をどう突破するか

耐性のない《CiNo.1000 夢幻虚光神ヌメロニアス・ヌメロニア》をどのように相手から守るか

相手の動きをコントロールし

もっとみる
【デッキ紹介】贄剣の儀(しけんのぎ)

【デッキ紹介】贄剣の儀(しけんのぎ)

どうもこんにちは。さっちゃんと申します。前回のデッキ紹介と年始のデッキ一覧をご覧にいただいた方、ありがとうございました。今回は2回目のデッキ紹介となります。
今回のテーマは【閃刀姫】と【儀式】になります。

デッキレシピコンセプト《閃刀》ギミックを《祝福の教会-リチューアル・チャーチ》と《イビリチュア・マインドオーガス》を利用して使いまわすことによって毎ターンアドバンテージを稼ぎます。

稼いだア

もっとみる
【デッキ紹介】復讐の種

【デッキ紹介】復讐の種

初めましてさっちゃんです。
先日第3回ぼくらのクロスオーバーデュエルに参加せていただいきました。その際に様々な方から良い評価をいただいたデッキを紹介させていただきます。初のデッキ紹介記事になるので見苦しい点などあるかもしれませんがお付き合いしていただければ幸いです。

デッキレシピデッキコンセプト方界降世の墓地効果で戦闘破壊耐性を有しているヴィジャムを3体特殊召喚して相手ターンを耐えきります。その

もっとみる