マガジンのカバー画像

させぼ山酔倶楽部山行

98
2022年4月発足した「させぼ山酔倶楽部」の山行報告としてブログ投稿します。会員7名でヨチヨチ歩きを始めました。
運営しているクリエイター

#糸島半島

よっちゃんの山日記No1547-5柑子岳

よっちゃんの山日記No1547-5柑子岳

No1547糸島半島ミステリー低山巡り 令和5年5月3~4日 7名
全体行程
3日佐世保⇒立石山登山⇒芥屋の大門観光⇒火山登山⇒灘山登山 
⇒一の谷登山口14:40→南展望所→柑子岳15:10→北展望所15:15
→村上登山口15:40→15:55一の谷登山口⇒周船寺(買出し)⇒水無登山口
        柑子岳 距離2.2km、登り240m、350kcal、5,200歩
4日井原山登山⇒佐世保

もっとみる
よっちゃんの山日記No1547-4灘山

よっちゃんの山日記No1547-4灘山

No1547糸島半島ミステリー低山巡り令和5年5月3~4日 7名
全体行程
3日佐世保⇒立石山登山⇒芥屋の大門見学⇒火山登山
⇒畑中登山口12:40→第2展望台→灘山頂13:20→第1展望台→14:00登山口 
灘山 距離3.2km、登り227m、360cal、6,300歩
⇒柑子岳登山⇒周船寺(買出し)⇒水無登山口 
4日井原山登山⇒佐世保

5月連休も令和の時代に

もっとみる
よっちゃんの山日記No1547-3火山

よっちゃんの山日記No1547-3火山

No1547糸島半島ミステリー低山巡り令和5年5月3~4日 7名
全体行程
3日佐世保⇒立石山登山⇒芥屋の大門見学
  ⇒火山瑠璃光寺11:00→火山ヒヤマ(奥の院)山頂11:20→展望所
  (昼食)11:50→12:05瑠璃光寺
         距離1.2km、登り82m、140kcal、2,500歩
  ⇒灘山登山⇒柑子岳登山⇒周船寺(買出し)⇒水無登山口 
4日井原山登山⇒佐世保

5月

もっとみる
よっちゃんの山日記No1547-2芥屋大門

よっちゃんの山日記No1547-2芥屋大門

No1547糸島半島ミステリー低山巡り令和5年5月3~4日 7名
全体行程
3日佐世保⇒立石山登山⇒10:15芥屋の大門10:45 
  ⇒火山登山⇒灘山登山⇒柑子岳⇒周船寺(買出し)⇒水無登山口 
4日井原山登山⇒佐世保 

5月連休も令和の時代になり、
なかなか北アルプスなどへの遠征が難しくなった。
屋久島行も私のご都合で中止となった。
近場でと思っているなか
“させぼ山酔倶楽部”Yさんから糸

もっとみる
よっちゃんの山日記No1547-1立石山

よっちゃんの山日記No1547-1立石山

No1547糸島半島ミステリー低山巡り 令和5年5月3~4日 7名
全体行程
3日佐世保6:50⇒登山口8:30→立石山9:20→車道分岐9:40→10:00登山口
             距離2.2km、登り212m、360kcal、5,200歩
  ⇒芥屋の大門⇒火山登山⇒灘山登山⇒柑子岳⇒周船寺(買出し) 
4日井原山登山⇒佐世保

5月連休も令和時代になり
なかなか北アルプスなどへの遠征

もっとみる