シェア
させぼ山酔倶楽部 よっちゃん
2024年9月23日 06:58
1969年9月23日から記録を執り始めた山日記をブログで振り返っています。ブログは2021年9月1日から始め3周年を迎えました。このシリーズ「山登り人生」は、2023年3月29日から始めています。44歳頃の山登りです。平成5年度の山行は26回延べ48日と前年度比7回・8日増と年々増加していた。昨年夏の上信越ツアー、今年春の東北ツアーに続いて南アルプス北岳等の踏破を目論み一日目に三
2024年9月21日 06:00
2024年9月20日 06:59
1969年9月23日から記録を執り始めた山日記をブログで振り返っています。ブログは2021年9月1日から始め3周年を迎えました。このシリーズ「山登り人生」は、2023年3月29日から始めています。44歳頃の山登りです。平成5年度の山行は26回延べ48日と前年度比7回・8日の増と年々増加していた。昨年夏の上信越ツアー、今年春の東北ツアーに続いて南アルプス塩見岳、間の岳、北岳等の踏破を
2024年9月19日 06:09
1969年9月23日から記録を執り始めた山日記をブログで振り返っています。ブログは2021年9月1日から始め3周年を迎えました。このシリーズ「山登り人生」は、2023年3月29日から始めています。44歳頃の山登りです。平成5年度の山行は26回延べ48日と前年度比7回・8日と増前々年度比13回・21日の増と年々増加していた。昨年夏の上信越ツアー、今年春の東北ツアーに続いて南アルプス
2022年3月19日 06:26
「塩見岳の特徴は、漆黒の鉄の兜、あるいはズングリした入道頭、こうおぼえておけば、遠くの山から南アルプスを眺めても、その中の塩見岳を見落とすことはないだろう。 登山の対象としての南アルプスは明治末年に開かれたが、その頃の少数の登山家はまだ塩見岳という名を知らず、これを間ノ岳と読んでいた。白峰山脈の同名の山と区別するため、赤石の間ノ岳と読んでいた。