温故知新

古きを訪ねて新しきを知る
年を取ったからそう思うのかも知れませんが、私は本を読んだり、人の話を聞く耳学問が好きなので、余計にそう思うのか、歴史について知ることは、今とこれからを知ることに繋がると思っています。
春から薬局薬剤師となられる方には是非今この形の薬局薬剤師業務がある歴史について興味を持って頂きたいです。
なぜこのような形があったのか。を歴史の視点から。
また併せて国内外の比較から見れると非常にトレンドとこれから求められる役割について理解できると思います。
ご自身や先輩たちに聞いて調べてみると面白いでしょう。
そのうちニーズが有ればですが、有料記事やウェビナーとして私の方でまとめて配信してもいいかなとおもってます。
リアクション頂ければ検討致します。

頂いたサポートは更なる活動の原動力とさせて頂きます。