見出し画像

【シャア専用パチスロ】 高設定と低設定を比べてみた結果

新台の【シャア専用パチスロ 逆襲の赤い彗星】
高設定と低設定の"設定差"っぽいのを
超簡単に比べました。

これは自分が興味があって
簡単にまとめたモノを載せてます。

注意として

・AT確率が高設定並の
店舗のデータをまとめただけ。
つまり、自分で打っておらず
高設定確定ではありません。

・AT確率で低設定へ振り分けしてるので
これも低設定確定ではないです。

・極端な確率通りのデータを元にしてるので
データに偏りがあります。

つまり、ルパンnote】みたいな
しっかりしたnoteと言うよりは
この台の簡単な動き方や考察するときに
軽く参考になるかもって感じのnoteです。

この記事は値段を付けてますが
"無料"で読むことが出来ます!
記事を読んで面白かったら応援の意味で
noteの購入、フォロー、サポートお願いします。

【サボテンダー】
スロ歴約5年目・今年で専業3年目
得意機種は「聖闘士星矢 海皇覚醒」
[リセ星矢の収支+200万円以上]

スロットnoteを書き初めて4ヶ月目にして
【ルパン三世 イタリアの夢】の記事が
"1ヶ月以内に1万PV達成!"

最近では約1ヵ月使い、目標としていた
【旅打ちに挑戦】して
"関西→沖縄"旅打ちを無事達成!
(5県稼働・収支+23万円・オフ会10回以上)
【旅打ちの記事はこちらから】

"サボテンのTwitterアカウントはこちら"

"サボテンのツイキャスアカウントはこちら"

"サボテンダーの人気記事"

________________________________________________

①高設定と低設定の条件

・高設定条件
AT確率が設定4以上の確率(1/750)以上

・低設定条件
AT確率が設定1程度の確率台(1/1000)

画像1

(すろぱちクエストさん転載)

まぁ、これぐらい適当なんで
ガッツリ参考にしたらダメですよ!!笑


________________________________________________

②"高設定"データ

回転数 30725G
CZ 100回 (1/307)
AT 47回 (1/653)

0スルー 23回 806枚
1スルー 13回 823枚
2スルー 4回 1221枚
3スルー 3回 751枚
4スルー 2回 624枚
5スルー 0回 
6スルー 0回
7スルー 1回 781枚
8スルー 1回 738枚

奇数スルー 30回 791枚
偶数スルー 17回 860枚

平均獲得枚数 823枚

(横の枚数は平均獲得枚数)

________________________________________________

③"低設定"データ

回転数 29097G
CZ 91回 (1/319)
AT 23回 (1/1265)

0スルー 5回 778枚
1スルー 7回 773枚
2スルー 0回
3スルー 3回 789枚
4スルー 2回 645枚
5スルー 0回
6スルー 3回 1555枚
7スルー 3回 1255枚

奇数スルー 13回 938枚
偶数スルー 5回 1100枚

平均獲得枚数 965枚

________________________________________________

④簡単な考察や感想

AT確率でまとめた割に平均獲得枚数も
そこそこデータ通りに落ち着いたので
かけ離れたデータにはなってないかと思います。

画像2

(すろぱちくえすとさん転載)


天井が250Gで有利区間の問題で
高設定でも1回目はスルーして2回目に当選し
低設定では3.4回目しかほとんど
当選しないかなと予想してましたが
思ってた以上に両設定、1回目のCZでの当選が多く
予想外でしたね。

3.4回目がエナでは狙えるかなと思ってましたが
低設定・3回目のCZに関しては当選回数0回…。

Twitterの情報では基本的に3回目で
CZで有利区間が切れると書いてありましたが
高設定と低設定で有利区間の使い方に差が
あるのか気になるところです。

もし、無いとすれば低設定は3回目で当選せず
4回目の有利区間でしか当選しないとか…。
有利区間の使い方が一切わからないので
全て憶測でしかないですけど。

ただ、現状のデータでは
高設定も低設定も"奇数スルーより偶数スルーの方が獲得枚数が多い"のでそこは気になります。
(CZ3回目・5回目・7回目)


________________________________________________

⑤個人的な暫定設定狙いボーダー

仮に有利区間が基本的3回目の
CZで切れるとして高設定・低設定
それぞれCZ3回以内にAT入る確率は

高設定 82%
低設定 57%


有利区間の恩恵も分からないので
とりあえず、絶対に設定4までカバーするなら
6回スルーした時点で捨てて良いかなと。

有利区間の恩恵無視で良くて
早く見切るなら4回目とか?

また"レッドゾーン"終了時にボタンプッシュで
カード?アイキャッチ?みたいなモノが
表示されますが"紫・赤"
かなりレアみたいなので朝イチ出たら要チェックです!

ちなみに銀枠?白枠?のカードもありとのこと。

画像3

(画像は青色カード)


他にも設定示唆に関しては
終了画面はヒロイン集合・ララあるので
それが出ても様子見ありかも。

画像4

(ララの画像)

地味な確定演出がいくつかあるので(4時、5時、6時のセリフ・右下のシャアがヘルメットを外すなど)
ここも注意かな?

画像5


少しでも今日から打つ人の参考になれば嬉しいです。

最後にもう一度言いますが数時間で
まとめたデータなので本当に軽い参考程度で
考えといてください!

あと"スルー狙い"の参考には
くろっくさんのこの記事がオススメです!
サンプル数が9000件以上なので。

ただ、初日に集計したデータと結果は似ています。
(何故か2スルー後の突破率が悪いなど)

なので結果的には悪くない記事が書けてたと思います。(嬉しい←)

もし、少しでも参考になったり
サボテンダーに興味を持った方は
是非、noteのフォローといいね
Twitterのフォローお願いします!
また、サポートも100円から可能で
下のサポートをクリックすると出来ます。
是非よろしくお願いします。

#日記  #ギャンブル #初心者 #考察 #パチンコ #スロット #攻略 #期待値 #設定狙い #シャア #シャア専用パチスロ



ここから先は

0字

¥ 310

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

いつも応援ありがとうサボ🌵 もし、記事が面白かったりタメになったと思ったらサポートをお願いサボ🌵 そのサポート・応援がサボテンのやる気と元気に繋がるサボ🌵