子供と病院とコロナと自粛と

娘が先日退院して、本日検診で再度病院にきていますが、特に問題もなく終わりました。
コロナのこの時期に病院に来るのは最初は怖かったですが、どんどん麻痺していきますね。油断は禁物なのですが。

こども病院にくるといろいろな子供がいます。定期的にずっと通っている子供達をみると、うちの娘もこれから通い続けるので、元気そうな姿は励みになります。

国内でも有数の病院に車で1時間程度で通える自分たちは本当に恵まれています。人によっては、新幹線や飛行機乗ってくる人もいるみたいです。この時期ではどうなっているのか?車で時間をかけてくるみたいです。

コロナで県外への移動を自粛しろという報道から、県外ナンバーへの嫌がらせもあったそうですが、その被害は自粛無視をした連中と、その嫌がらせをする連中の間だけであったものだと信じたいです。

もう少し子供のための病院が増えると、助かる親御さんや子供たちもいるんですよね。優先順位、いろいろあるのもわかりますが、これからの子供達のためへの資金の使い方や投資をもう少し考えていく必要がありそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?