見出し画像

感情の理由付け

子供の話を聞いていても、なんで泣いているのかわからない時があります。
自分でもよくわからないようで、そう言った時は、とりあえず抱っこし続けるくらいしかできないのが歯がゆいと思うのですが、
しばらくすると、
あー、泣き止んだ
とケロッとし始めたりします。
長々と引きずるよりは良いのですが、切り替えの早さに驚きます。

子供に限らず、よくわからない感情って自分もあったりします。
なんでこんなにソワソワするのか?
なんでこんなに面白いのか?
なんでこんなにイライラするのか?

どうしていいかもわからず。

感情の言語化というのか、理由づけって難しいですね。
ただ、感情とはシグナルだと思うので、わからないならわからないなりにでも向き合った方がいいのかもしれないと、
ちょっと思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?