見出し画像

三条と激辛(2019.12.10)

2ヶ月に一度の美容院へ。今週友達の結婚式があるので、カットだけじゃなくトリートメントもやってもらう。目がめちゃくちゃ悪いのでカットしてもらってる間は全然見えてなくて、黒と肌色しか見えてへんねんけど、トリートメント終わったら黒の中に白いラインが見えた。つやつやになって満足。

天下茶屋から京都へ移動して、三条富小路書店10を覗きに。うちが参加してるのは4回目なんやが、このイベントは今年で終わっちゃうらしい。たくさんの本を管理するんほんま大変やと思うのに、今回納品が遅れてほんとすみません……やわ。やのに『ヒット・エンド・パレード』をえらいええところに置いてもらえてる!

タコのzineと漫画のzineとポストカードを買う。タコとかイカとかそういう種類の本を見つけると嬉しくなっちゃうな。前にシカクさんでイカ本も買ったし。5年くらい前に、イカタコ本も出てたしな。うちもいつか鯖本を作るのが夢なので、生き物1種類に特化した本は見つけるとテンション上がる。ええ本が多いし。しかしイカとタコは人気やなあ。鯖もがんばろ。

4種類置いてもらっていますー!税込価格やからいつもとお値段違うけど、ごめんね。

三条富小路書店10は12/15(日)まで。ギャラリーh2oにて。
https://twitter.com/kyoto_book

カレー食べて帰る。激辛!と書いてあるビーフカレーを注文したら、「激辛ですが大丈夫ですか?」と確認された。ほんまに激辛でおいしかったー!辛いカレーを食べると、風邪なんか絶対ひかんわという気分になるな。でもヤマモリのプリックのほうが辛い。プリックはレトルトカレーであの辛さを堪能できるのが最高やねん。でも今日のカレー屋さんもおいしかったな。おいしいカレーは中毒性があるから、また思い出したら行こ。

#日記 #zine

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?