
【雑記】ジークアクス2回目を観てきた【ネタバレなし】
特典目当ての鯖の味噌煮です。
なんか1回目よりめちゃくちゃ楽しめた。初見故のガンダム免疫みたいなのが無くなったのか、色々と勉強したからか、話だけでなく戦闘とかメカ描写のところとかに目が行くようになって、よりロマンを感じるようになった。
やっぱ竹先生のキャラデザが動いてるの良すぎる。何度でも感激できちゃうね。めちゃくちゃ作画が良いというか、あのスクリーン内の世界の中で当たり前のように独特な竹先生の絵が動いてるのがすごいありがてえ。マチュ可愛いよ可愛い。あと丸い。
『Plazma』の入り方が良すぎる。イントロがない分防御のしようがないんだよね。今回はわかって身構えてたのに、音速で防御すり抜けてくる米津玄師の歌声に鳥肌が立ちっぱなしだった。映画館の音響も良すぎるよねー。そこに惚れて映画館で観ることにこだわってるところはある。
なんかゲームやりたくなってくる。ガンダムのゲーム。ジークアクスを使いたくなってくる。一々の所作がかっこいいんだよなぁ。あと自分、ザクが好きなんだなぁとわかってきた。丸っこくて好き。やっぱ買おうかなーガンダムブレイカー。
アニメ放映楽しみすぎる。それまでに何度でも観たいんだよなぁ。まぁ流石にそれは無理だけど。