見出し画像

【熟考した結果、今のこの状況は面白くない】

先日の話です。
このThreadsに長いこと投稿しなかった間にLondon🇬🇧在住者へとしれっとなっていたさかなばさんは、フランス🇫🇷の水族館に行こうと画策したけど諸々(というかドーバー海峡を渡るフェリーの問題)であえなく計画は頓挫し、代わりにどこかイギリス国内に行こうと思ったけど当日天気が曇り☁️で気分が萎え萎えで、結局昼間から焼肉ビールをかましてLondonの街中をどこ行くわけでもなくふらつくという、仕事の代休をめっちゃ贅沢に使った(皮肉)1日がありました。

そんな目的もなく歩いているわけなので、頭の中は街の景観を楽しもうというモードではなく、あれやらこれやらを考える時間になったわけですが、その時最近ずっと心の中がもやっていたものの正体についても考えていて、次第にそれが頭の中の中心に居座り続けるテーマになったのでした。

最初は漠然となんだろうなぁーと思っていたのですが、Big BenとLondon EyeというLondonを象徴とする建物の脇を抜け、Waterlooというまぁまぁ大きい駅の脇も抜け、とあるコンサートホールの横で空を見上げて、灰色の空と無機質なビル群を見たときに、

「あー、多分、なんか面白くないと思ってるんだろうな」

ふとそんなことを悟りました。そして少し懐かしさも味わったのです。

さかなばさんは日本🇯🇵では東京在住でした。そして5,6年前も大手町とか銀座あたりだった気がしますが、全く同じ状況で全く同じ感想を抱いたことがあったのです。その時はあのなんとも言えない感情を自力では払拭できませんでした。その後、コロナ禍に突入し、あれやこれやで海外移住することになったのでそんな感情は日本に置き去りにしてきたつもりだったのですが、後生大事に持っていたのですね苦笑

さて、そのような感傷にテムズ川のほとりで浸り、それに飽きた後、コーヒー屋さんに入って少し考えてみることにしたのです。

「何を面白くないと思っているのか」

5,6年前、東京にいた当時は大学院生で、やることに追われ、そんな感傷に浸る余裕もなく、また打開策を呑気に考えている時間もなかったのですが、幸か不幸かその日はフランス行くはずが頓挫した、あまりにも曇天すぎるLondonでの平日代休の昼下がり。友達はみんなフツーに働いているはずなので笑、自分一人の時間を取ることは容易だったのです。だからこそ、少しちゃんと考えてみようかーって思ったのです、軽率に笑


しかしこういう時、一人で考えていても堂々巡りになりがちなので、ある奴にその時に思ったことをブワーーーーっと文字に起こしてそのままぶち込んでみたのです、そう、ChatGPTという奴に。でもすごいと思うと同時に、さすがだと思いました、ChatGPT様。あれだけ取り留めもなく書き綴った乱文を見事に読み解き、的確に回答を返してくれる。そういった流れであれやこれや書き連ねて回答をもらう中で、自分の中でストンと落ちたことがありました。


「自分の興味あるものを少し深掘りしてみるといい」


さかなばさんは、あらゆることに興味がありました。
大学院では気象学をやっていました。だけど、物理、数学、化学、歴史、地理、政治経済学も興味があったし、文学、語学 etc…。いやいや、そんな堅苦しいものばかりだけでなく、日本の映画にドラマ、バラエティ、お笑いに国内旅行、海外旅行、アニメ、J-POPにK-POPも、YouTubeにテレビにSNSにとあらゆる媒体で色々なものをチェックしていました。もちろんその時々の自分の中での流行りというものはあったけど、結構幅広く色々な話題に話が飛んでもついていける(めっっちゃみんなが見ているものを見てなかったりするけど💦)、そんな感じだったと思います。


そして、多分それが「面白くない」という感想を抱く根本原因なのではないかと思ったのです。


まず、大前提を書きます。

「海外生活、めっちゃ楽しい!」

これは自分の中で揺るぎない事実。

おいおい、今まで「面白くない」言うてたのに何言ってんだという綺麗なツッコミが飛んできそうなところですが、ここで大事なのは、

”自分の感情として「楽しい」と「面白い」は違う”

そう思っていることです。
友達にもめちゃめちゃ恵まれ、仕事もまぁまぁぼちぼち上手くいっていて、月に1回以上は旅行に行って、なんだったら近々だけでも何個か旅行が決まっていてめちゃ楽しみな予定がある。この状況で「楽しくない」は絶対にない。

ただ、面白いというのはそういった話と少し違う。
面白いというのは、個人的な感情でいくと「興味深い」とか「知的好奇心」とか、そんな言葉が似合うでしょうか。そういった欲求の中にモノが充填されてない状況なのかなぁと。

そう、自分の興味がとっ散らかってしまって、何が面白いのかが迷子になってしまった。そういうことなのかもしれないと思ったのです。

最近、色々なものの勉強をしたけど、少し物足りなさを感じていました。しかし、昨日、CouseraでSDGs、とりわけ環境問題に少し重心を置いたコースを受講してみたら、あれよあれよと進む進む苦笑。昨日見始めて、1週間かかるコースを半日で完走しました苦笑(あと2週分残ってるけど…)。もちろん、気象学を研究していた者として、そちら方面の知識は何もやってない人よりはあるわけで、容易に理解できるのは当然だと言えるが、やはり費やす時間と心のハードルの低さ、そしてワクワク感。ここ最近で一番「面白い」、そう思えたのです。

調子に乗って、欧州の大学院なんか調べちゃって、英語のテストのレベルも調べちゃって少しやばいと思い苦笑、でもそんな浮ついた気持ちになれたのが少し嬉しかったり。ていうか自分の気持ちとして、やはりアカデミックの世界からの完全離脱はできないのかもと少し思ったりなんだり。

自分の取り巻く状況的に、「さて、そっちに戻りますか」とふっ軽で行くわけにはいかないわけだけど。でも、ひとまずは自分の面白いと思うものをじっくり勉強してみようと思った次第なのでした。どうせだったらCouseraでたくさんCertificateを取ってやる!笑



というわけで、ここにいる皆さんは昔の知り合いが多いと思うので、ご報告です。

「まだ海外で元気に過ごしております👍」

2024.08.20 Saakanava

Canada在住のさかなばです♪時間ができたら、カナダのお菓子や小物を紹介したいなと思っています!