見出し画像

有効期限はあと1年です(2017.4.10)

※g.o.a.tの過去ブログを転記したものです。

こんにちは。さおりんです。
4月からNPO法人学生ネットワークWANの代表になりました。
そう。。。

代表になったんです!!

ニンマリ。(写真のころはまだ代表じゃない)

私はWANにはいったのが大学2年の6月ごろで気づけば、1年半以上WANに所属しています。

「とりあえずなんでもやる!!」ってことを前代表から受け継いできて、今まで所属してます。

そんな私ですが、3年になってからは、「なんでこれやってるんだろう」「自分ここにいていいのか」などと思い悩みながら前半は過ごしていた気がします。そのときは自分に自信もなかったのです。

ところが、私は変わったつもりはあまりないのですが、後半になって「さおりん変わったね」と言われるようになりました。

そう。ちょうど、この記事を書いた頃です。

この記事を書いて、「面白いやん!」って言う声もありましたし、学校では「大丈夫ですか?」と頭がおかしくなってしまったのではないか言わんばかりに心配されました(笑)

ここら辺が3年時のターニングポイントだったなと思います。4年でも何かターニングポイントができるのか今から楽しみです。

最近流行りの"ファンクションキー型人財"

さて、最近「学歴で人を評価することの是非」が話題になっていますが、やはり頭のいい大学の学生は優秀だと思います。知識もあるし、要領もいい、魅せ方も上手い人が多いです。学歴を評価の指標にすることはある程度は妥当だと思います。だから、私みたいな全国で認知度の低い私立大学に行っている学生がその学歴の人達に囲まれながら、評価されたり学生時代に成功体験を残すためには「とりあえず、なんでもやってみるしかない」です。“それさえしなかったら終わりだ”くらいに危機感を持ちながら、毎日過ごしてます。


そして最近、自分の中で流行っている言葉があります。

"ファンクションキー型人財"です。

皆さんファンクションキー知ってますよね?パソコンのキーボードの上の方にあるF1 ~F12 まであるアレです。これ、私の友人が"実は有能なのに埋もれている人のこと"のことを指す言葉として考えて、「めっちゃいいやん!パクるね!」と了承を得て、最近使っているというか自分に言い聞かせている言葉なんです。これ、ものすごくいい例えだなって思いました。

・パッと見、番号だけじゃどれがどんな有能(便利)な人財(キー)かわからない
・その人財(キー)を使わない人はその人財(キー)の有能(便利)さに気づかない
・使ってからはじめて有能さ(便利さ)を知る
・その有能(便利)さには十人十色どころか十二人十二色ある

めちゃくちゃいい例えではないでしょうか?だから、うまくいかなかったとき、認められなかったとき、私はファンクションキー型人財なのだと言い聞かせるわけです。まだ、自分は埋もれているだけなんだと。なんだかまだ伸びしろがあるみたいでしょ?(笑)これでちょっと元気出るんです。流行らせたいので、ぜひ使ってください!!(笑)

ただ、その自分の有能さについては自分自身も使う機会がないとマジでわからないです。今の段階で働いてこれ向いてないかもと落ち込むこともありますが、向いてない・諦めた方がいいと判断するには私たちは若すぎるらしいです。だから、もうちょっと頑張ってみる。いろんなことは経験するに越したことはない。できることは増やすに越したことはない。その点でも、行動力って大事やなって思います。

なにをするにしてもきっかけとかは別にどーでもいいと思います。私も大それた理由を持ち合わせて、NPOに入ったわけじゃないです。むしろ、NPOがどんなことをしている団体かもよくわかってなかったです(笑)活動方針が「学生のやりたいを応援する」だったから入りました。ここなら、私が普段、学校生活だけじゃ会えないすごい人に会えそうと思った、それだけです。後々、めちゃめちゃすごい人が理事長と前代表であることに気づきます(笑)

もちろん、続けるには動機づけがないと続けられないので、続けるのには理由がいります。

私が昔の自分に褒めてあげたいことが一つだけあります。それは、自分で調べて自分で問い合わせて自分で今所属しているNPOが使っているオフィスを訪れたことでしょう。実は、今のNPOに入ることは誰にも相談せずに、誰から誘われたわけでもなく、自分で決めたことなんです。大学も自分で心理学を学びたいから今の大学を選んでいますが、なんとなく大学に行けばいいところに就職できる感はありましたし、福岡は実家から近いからということも考慮にいれてました。家族からするとひやひやする話ですが、生まれてはじめて敷かれたレールの上じゃない場所で決めたことなんです。だから、全部自己責任なんです。きっかけはどうでもいいですが、それは自分で決めたことで逃げるも頑張るのも自己責任だからこそ、歯を食いしばれたし、いろんなことが今学べています。これが最初の私の「自立」かもしれません。


最後に

いろいろ書きましたが、要するに自分で決断して行動するって大事よねって話でした。終わりに タイトルの「有効期限はあと1年です。」がなんの有効期限か気になった方!!これは、私の

女子大生としての有効期限です!!

会社に就職はできるかはまだ不明(絶賛、就活中)ですが、大学は今のところフル単なのでたぶん卒業します!!研究も頑張って卒業します!!だから、女子大生というブランドはさおりんは後1年なのです。社会人になって勉強したくなって、大学に入ったとしても、それは女子大生って言えないんです。三十路学生?熟女大生になってしまいます。だから、私に女子大生のうちに頼みたいことがある方は今のうちです(笑)私をぜひ使ってください!!

サポートは自己学習用の本の購入費に利用させて頂きます。