見出し画像

旅の最終日。と久しぶりに間違えられた話。

本日もお疲れ様でした。
無事に帰宅してしまいました、桜井です。

『琵琶湖の湖畔に泊まりたい!
ゆっくり琵琶湖を眺めながら1日を過ごしたい!』

という夢が、叶いました。

(正確には1日ではありませんが。)

何の縁もゆかりもない土地ですが、大好きなアーティストの生まれ育った場所で、「もっと地元を盛り上げたい」と願う土地で、ゆっくりと地元が誇る場所を眺めながら過ごせた今回の旅。

本当に癒されました。


朝焼けと琵琶湖。

なんかもう、正直胸がいっぱいです。

売店のおばちゃんが、「あんなにも熱心に滋賀のことを考えてくれると、私もやったろか!って思わせてくれるわ!」って仰ってくださいました。

彼を見ていると、「私も何かできるかも?」と思わせてくれます。

小さなことでもいい、何か変わるかもしれない、と一歩だけ前に歩ける力をくれます。

そんな彼に出会えて良かったなと、改めて思いました。

生まれてくれて、歌をうたい続けてくれて、本当に本当にありがとう。



と、いうわけで、滋賀県の旅、無事に閉幕いたしました。

次はもっと素敵な琵琶湖が望めるお宿に泊まって、心身ともに癒されに行きたいです♡

(9月以外の滋賀県にも行きたいです)


滋賀県以外にも行きたいところはたくさんあるので、一つひとつ大切に、伺えるように頑張りたいです(仕事を)。



で、弟にお土産を渡しに行ったあと、地元のお風呂屋さんに寄って汗を流して帰ったんです。

入り口で靴箱の鍵と、脱衣所の鍵を交換してくれるお風呂屋さんで、久しぶりに間違えられました。

「はい、お兄さんはこの鍵ねー」

と…………。

私!!!女!!!!!!!!

男女兼用TシャツでLサイズ着てたから体の線拾わなかったしね。

母親の倍身長も体格もいいしね。

髪の毛も短いしね。

……久しぶりにメンズに間違えられました(笑)


帰る時、「先程は大変失礼しました…」と、お店の方に謝られてしまいました、大丈夫、全然気にしてないよw

むしろnoteのネタになったな、と思ってしまったよwww

ありがとうございましたwww



それでは、旅の後片付けもそこそこに、長距離運転疲れたので今日も早々に休みたいと思います。

ここまで目を通していただき、ありがとうございました。

またお会いしましょうね。

おやすみなさい。

よい夢を。



いつも眺める、滋賀県最後のSAからの景色。
ありがとう滋賀県!
また絶対会いにくるからなーーー!!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?