見出し画像

未来を預けることが出来るのか

この会社に未来を預けることが出来るのか

答えはNoだな。これが僕の退職理由でした。

辞めようと思ったきっかけ

最初は具体的にDAU改善する施策を起案して、数値改善したりしてた気がするけど、目立つというか、ラインと全く関係ないある人に目をつけられてしまい、ほぼ強制的にその人の下のポジションにつけられてしまい、SEOという名のもとに、ひたすら、Googleサーチコンソールに出てるエラーを洗い出す職人になってました。

SEOやったことねぇし!

そこからSEO担当としての険しい道が始まりました!

詰められる毎日とキャリアビジョンのズレ

自分はメンタル強めなので、パワハラにあったとは感じてないけど、30分個室のミーティングスペースで1対1でひたすら叱責されるとか、1対1で朝礼してるときに「お前が調整しないからこうなってる。ちゃんと調整して!」って詰められたり、ページタイトルしか書いてないパワポ渡されて、「来週の部の定例で発表するから提案資料作れ」って言われて、通常業務やりながら、40ページくらいの提案資料を1週間で作らされたり、時間ない中で作ってるのに、「おまえの資料には読み手の気持ちが全く考えられてない!」って、社内資料なのに、ひたすらブラッシュアップさせれてた。

クライアントワークかよ!

あとは、「来週から全社向けに週報をメールで送るから、テンプレート作れ」と言われて作って、毎週、「読み手の気持ちを考えてない」「考察が甘い」「スマホのgmailで見ると崩れてる」「先週からブラッシュアップが出来てない」などメールで叱責される日々でした。

メールで週報って昭和かよ!

自分のキャリアプランとして、数値改善できるディレクターになりたいという想いがあるので、グロース改善、数値改善のための新規開発したりが出来ない環境の中で働くことに違和感を感じ始めました。

問題は組織にある

ただ僕自身は冒頭に書いた通り、メンタル強めなんで、それほど辞めたいというほど辛くなかったし、自分の業務に対して、フィードバックをもらえるのはうざいけど、スキルアップできる
実際、SEOの知識も比べものにならないくらいついたし、自分の業務にプラスになったのは事実

むしろ、「出来る」と見込まれての依頼だし、ただサービスをよくしたい(ずれてるけど)と強く想う気持ちを持てるのはすごい!
巻き込み力というのを勉強させて頂きました!

ただ、それは僕自身の価値観であって、会社としては異常な事態だと思う

そもそも、業務ライン関係ないし、サッカー部に入ったのに、背が高いからって理由で強制的にバレーボール部に入れられているようなもので、

本人の希望や意志

が大事だと思う。

もっと仕事力をあげれば、もっと優秀になれる逸材!って、思ってもらえているだろうことはうれしい。
ただその「仕事力」って概念が自分の求める「仕事力」とズレてた
例えるなら、オレはバレーのスキルじゃなくて、サッカーのスキルを高めたいだよ的な。

リーダー、部長、本部長、役員に半年間その状況を相談したけど、「期待されてるから」とかそういう言葉で、「物事を静観する」チョイスだったり、毎週の面談でパワハラまがいのことは報告してるのに、「問題に思っている」とかだけで、結局、半年くらい業務改善を要望してたけど、一切何もなかった

それどころか、違うセクションのSEOを兼任してほしいみたいなことをいわれて、

何も伝わってないし、目の前の社内政治にしか興味ないんだ

思って、幻滅してしまった。

この会社に未来を預けれることが出来るのか

という答えはNoだな。
と結論づけて、今の会社の内定承諾をしました。

辞めるって言ってから、「親会社への異動や他部署への異動も検討してほしい」と言われたけど、問題は起こってから対処するのではなく、起こる前に対処すべきで、今まで改善依頼をしていて実績がなかったので、「退職の引き延ばしで信用できない」と結論づけて速攻断った。

今さら信用出来ない!

「優しさ」からの言葉なのは理解できるけど、「想い」だけで、出来ない約束するのは、優しくない方が優しくて、それは「自分に対する優しさ」だと思う。

育ってきた職場環境が違う、価値観が違う。

それって、きっと埋まらないし、自分がどういう会社で自分がどういう考えの人たちと働きたいかってことが大事で、文化を変えることは難しい。もちろん、自分の実力よりも期待されてて、自分がそれに返せるスキルが足りなかったこともあると思う。

また、組織が学校の延長上だったし、そういうところが合わないなって思いました。

いい会社か悪い会社って基準じゃなくて、自分には合わなかった、ディレクション力を高められる環境じゃなかった

そんな感じでした!

本心で、今までで一番すごいよい会社だと思うし、長く働きやすい環境だと思う。
自分にとっては合わなかっただけで、会社と言うより僕自身の問題のが大きいと思うし、ちょうど1年で辞めるって伝えるって申し訳なさしかない。

・組織を信頼出来なくなってしまった点
・過去の経験が活きない仕事
・未来に繋がりにくい業務内容
・価値観や考え方が自分とずれている点

・(100%やりたいことはできないと理解しつつも)キャリアビジョンが形成しにくい点

このあたりが原因で退職することを決めました。

誰かに伝えたいというより、言葉や想いって忘れていくから残しておきたいって思って書いてみました。

ありがとうございます!

#ディレクター #webディレクター #退職 #キャリアビジョン #ディレクション

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?