マガジンのカバー画像

日々のこと

102
何気ない日常の中で感じたことをまとめています。
運営しているクリエイター

#レシピでつくってみた

【雑談】料理で息抜き。

こんにちは。ゆるゆる雑談です。 気づいたらごはん日記の更新が途絶えていました。 ごはんの記事、書きたいなぁ~という気持ちはあるんです。あるんですが……赤ちゃんと暮らしているとどうしても自分のごはんは後回しになってしまうことが多くてなかなか更新することができませんでした。(台所荒れてて撮影どころではない) 週末は久しぶりにレシピを見ながら料理をしてみました。 右上のつくね、はまってます。かっちゃんさんのレシピを参考にさせていただきました。 せん切りにしたキャベツに塩を

【雑談】チョコパイとジンジャーシロップ。

昨日は健診日でした。子は順調に育っていたのでひと安心。いくつか心配事がありましたが解決したのでほっとしました。 数日前に近所のドラックストアでこんなキャンペーンを知りまして。 バレンタインのせいにして楽しんじゃおう!……ということで早速、対象商品を買ってきました。 ロッテのメンバーショップに登録後、対象商品合計300円以上のレシートで応募できるそうです。 ちいかわのオリジナルQUOカードかわいいなぁと思い応募してみたのですが、間違えてチョコパイ1個分のレシートで応募し

【おやつ日記】柚子ジャム×リッツチョコサンド。

昨日、実家に帰省してきました。里帰り中に着る服を置いたり姪や甥のおさがりをもらったり。姉から出産のときの話を聞くこともできたのでよかったです。 入院準備以外にも年内に終わらせておきたいことがいくつかあるのですが……月曜日はやっぱりやる気が起きなくて。朝から現実逃避柚子仕事をしていました。 初めてきび砂糖を使ってみたら柚子ジャムらしくない色になってしまいましたがまぁ自分が食べるだけなのでいいかなと。 砂糖の量は柚子の半分くらいにしてみました。甘さ控えめで美味しい。ヨーグル

【雑談】秋の夜。クッキーを焼いた。

先月から今月にかけて友人たちに会ってきました。人と話をすると、自分が大切にしたいことが明確になるような気がします。ずっと同じでいたいけどそういうわけにもいかない。それでも、守っていきたいものを大切にしていきたい。 人と会い、自分自身の心の声に耳を傾けたりしながら過ごしていたら、停滞気味だったことが少し進みました。色々思うことはあるけどとりあえず今は好きなようにやってみます。うまくいかなかったらまた修正していけばいい。 そして今日はひとりの夜。なんとなく型抜きをしたくなり川

酢豚を作りました。

ゆっくり更新しますと投稿した翌日に記事を書いてしまいました。こんばんは。 今日は今井真実さんのレシピで酢豚を作りました。 レシピはこちらに載っています。 酢豚って黒酢と砂糖と醤油だけで出来るんですね。黒酢はミツカンの純玄米黒酢を使用しました。さっぱりしていてとっても美味しかったです😳 今まで酢豚を作るときには調味料を沢山使うレシピで作っていたのでちっとも覚えられなくて……だんだん作らなくなってしまいました。(Cook Doに頼るという手もあるよ?) でもこのレシピは

今日やったこと。

今日は独身時代に開設した銀行口座の解約手続きをしてきました。ずっと存在を忘れていたのですが(おい)葉書が届き「あ😳」と思い出しまして。どうやら残高が少し残っているとのこと。慌てて手続きをしてきました。 その口座は半年くらいで辞めてしまった職場(ブラック)で働いていたときに開設したものです。あの頃のわたし、毎日頑張ってたな……辛かったな、と銀行に向かう途中、少ししんみりとした気持ちになりました。 自分にも至らない点はあったと思うけど、思い返してみるとびっくりするようなことの

八十八夜。

立春から88日目の今日は八十八夜。もうすぐ迎える立夏に向けて種蒔きや田植え、茶摘みといった大事な農作業を行うこの時季に昔の人達はそんな名前をつけた。 八十八夜といえば「夏も近づく八十八夜~♪」という歌い出しの童謡を思い出す。幼い頃、母がよく歌っていた。 春と夏の境目。そんな日には何を食べようか。 GWだし、ちょっと贅沢をしたい気もする。普段あまり作らない料理に挑戦してみるのもいいかもしれない。 そんなことを考えていたらあるレシピを思い出した。春の旬食材を使った今井真実

今日も作り置きをした

今日は朝から雨が降っていましたね。午前中、桜を観に行く予定でしたが家で過ごしていました。 お昼は久しぶりに近所のカレー屋さんへ。バターチキンカレー、ナン、マンゴーラッシー。どれもお店でしか味わえないからゆっくり味わおう。😌 そう思ったのですがあっという間に平らげてしまいました。😱 その後、買い出しへ~。相変わらず卵が高いです。しかしよく見てみるとサイズ色々卵とちょっといい卵、値段があまり変わらないということに気づく。ちょっといい卵をかごに入れました。ほくほく。 そして

きなこスノーボールクッキー

こんばんは。相変わらず花粉がしんどいのと卵が高いのとでアイスボックスクッキーは作っておりません。次は色違いのキウイクッキーを作りたいなぁと思っているのですが。 くま彦は? すみません……😭 今は卵を使わずにクッキーを作りたい。そこできなこスノーボールクッキーを作ってみることにしました。以前、お菓子作りに使用したきなことアーモンドパウダーが余っていたことを思い出したのです。 参考にさせて頂いたレシピはこちら。 きび砂糖は白砂糖で代用しています。 油はこちらの米油を使

甘酒のおやつ

今日は寒い日でしたね。買い出しの途中、いつものように早咲き桜の様子を見に行ったらなんとまたメジロが来ていました。👀 写真は……? すみません😭 前回見た子は近づいても大丈夫な子だったのですが、今日見た子は近づいたらバッと飛び立ってしまったのであまり観察することができませんでした……。 もう会えないかなぁ~と思っていましたがまた会うことが出来た。次はカメラを持って行こうと思います。 話は変わりますが先週、胃腸の調子が少し悪かったのでおやつに甘酒を飲んでいました。(おや