マガジンのカバー画像

日々のこと

98
何気ない日常の中で感じたことをまとめています。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

今日も作り置きをした

今日は朝から雨が降っていましたね。午前中、桜を観に行く予定でしたが家で過ごしていました。 お昼は久しぶりに近所のカレー屋さんへ。バターチキンカレー、ナン、マンゴーラッシー。どれもお店でしか味わえないからゆっくり味わおう。😌 そう思ったのですがあっという間に平らげてしまいました。😱 その後、買い出しへ~。相変わらず卵が高いです。しかしよく見てみるとサイズ色々卵とちょっといい卵、値段があまり変わらないということに気づく。ちょっといい卵をかごに入れました。ほくほく。 そして

やっぱりナチュラルキッチンが好き

昨日、数日前からそわそわしていた検査が終わったのでほっとしています。 帰りに何か自分へのご褒美をと思い、久しぶりにナチュラルキッチンへ。店内には春らしいパステルカラーのアイテムが並んでいました。 今回は事前に新作を調べていかなかったのですが、入ってすぐのところに並んでいたスワンボートに釘付けになってしまい…… 何も入れずに並べるだけで十分可愛いのですが、お花を乗せてみると 小さなスワンボートには何を乗せようかと考えていたら……。 このリスくんもナチュラルキッチンの新

きなこスノーボールクッキー

こんばんは。相変わらず花粉がしんどいのと卵が高いのとでアイスボックスクッキーは作っておりません。次は色違いのキウイクッキーを作りたいなぁと思っているのですが。 くま彦は? すみません……😭 今は卵を使わずにクッキーを作りたい。そこできなこスノーボールクッキーを作ってみることにしました。以前、お菓子作りに使用したきなことアーモンドパウダーが余っていたことを思い出したのです。 参考にさせて頂いたレシピはこちら。 きび砂糖は白砂糖で代用しています。 油はこちらの米油を使

目が痒くて辛いので今日は早めに休むことにします~。写真は近所の早咲き桜。昨日、久しぶりに観に行ったら満開でした。

写真日記:花

先日、紹介した甲斐みのりさんの『にっぽん全国おみやげおやつ』。 この本のなかで会津長門屋さんの羊羹ファンタジアと共に紹介されていた絵本を読みました。 マカベアリスさんの『野のはなとちいさなとり』は上手に歌えないひとりぼっちのちいさなとりと野に咲く花の物語。 鳥や草花、月の光、星の瞬き。ひとつひとつが温かみのある刺繍で描かれていて、読んだ後、穏やかな気持ちになりました。 繊細で美しい刺繍の数々にうっとり。繰り返し眺めていたら花を見に行きたくなりました。 しかし今年は花